機能の比較:現行世代の SnapManager 製品と次世代の SnapCenter プラグイン
すべてのとおり
に適用されます
- SnapDrive for Windows ( SDW )とSnapCenter Plug-in for Microsoft Windows ( SCW )
- SnapManager for Microsoft SQL Server ( SMSQL )との比較SnapCenter Plug-In for Microsoft SQL Server ( SCSQL )
回答
SnapDrive for Windows ( SDW )とSnapCenter Plug-In for Microsoft Windows ( SCW )機能の比較:
製品 / 機能 | SnapDrive 7.x | SCW 1.0 | 将来 |
GUI | ✓ | プロビジョニングのみ | ✓ |
一元管理コンソール | X | ✓ | ✓ |
7-Mode のサポート | ✓ | X | X |
clustered Data ONTAP | ✓ | ✓ | ✓ |
SAN をサポート | ✓ | ✓ | ✓ |
SMB をサポート | ✓ | × 1 | ✓ |
コマンドライン インターフェイス | ✓ | X | × 2 |
SAN 用 PowerShell コマンドレット | X | 25 (プロビジョニング) | 75 |
SMB 向け PowerShell コマンドレット | ✓ | 3 を提供します | ✓ |
SMB 向けのバックアップ / リストア / クローン | ✓ | X | ✓ |
SMGR のバックアップ / リストア / クローン | ✓ | 4 | 4 |
ファイルシステムのバックアップ / リストア / クローン作成 | ✓ | X | ✓ |
プロビジョニング | ✓ | ✓ | ✓ |
Windows 2008 R2 より前 | ✓ | X | X |
Windows 2012 以降 | ✓ | ✓ | ✓ |
注:
- SnapCenter バージョン 1.0 での SMB サポートは、 SMB 共有の作成のみに制限されます。
- 今後の UNIX/Linux のサポートのために、 PowerShell コマンドレットと同等のコマンドレベルで使用できるコマンドが用意される予定です。
- SC バージョン 1.0 には SMB 用のコマンドレットがありますが、 SMB 共有の作成のみがサポートされています。
- ただし、 Windows 2008 R2 ではサポートされていますが、プロビジョニングはサポートされていません。
SnapManager for Microsoft SQL Server ( SMSQL )との比較SnapCenter Plug-In for Microsoft SQL Server ( SCSQL )機能の比較:
表 2 : SMSQL と SCSQL の比較:
製品 / 機能 | SMSQL 7.x | SCSQL1.0 |
一元管理と監視 | ✖ | ✓ |
個別の GUI | ✓ | ✖ |
7-Mode | ✓ | ✖ |
clustered Data ONTAP | ✓ | ✓ |
SAN をサポート | ✓ | ✓ |
SMB | ✓ | ✖ |
設定ウィザード | ✓ | ✖ |
一元化されたロールベースアクセスコントロール( RBAC ) | ✖ | ✓ |
SQL ロールベースアクセスコントロール( RBAC ) | ✖ | ✓ |
バックアップ / リストア / クローン / 検証 | ✓ | ✓ |
バックアップ管理グループ | ✓ | ✖ |
ストリームベースのバックアップ | ✓ | ✖ |
バックアップ セット | ✓ | ✖ |
一般的な Snapshot の命名規則 | ✓ | ✖ |
マークされたトランザクションにリストアします | ✓ | ✖ |
再シード可用性グループ | ✓ | ✖ |
クローンのクローン | ✓ | ✖ |
レポート | ✖ | ✓ |
追加情報
N/A