Data ONTAP 7-ModeでAutoSupport をセットアップまたは変更する方法
環境
- Data ONTAP 7-Mode
- AutoSupport
説明
- この記事では、ネットアップストレージシステムでAutoSupport をセットアップするための手順 について説明します。
- 注:
- AutoSupport の設定は、クラスタ内の各ノードで実行する必要があります。
- 7-Modeシステムの場合、AutoSupport オプション
options autosupport
の一覧については、Data ONTAP のユーザマニュアルを参照するか、ストレージシステムのコンソールでと入力してください。- 例(注:完全なリストではありません)
>options autosupport
autosupport.enable on
autosupport.mailhost mailhost1,mailhost2,mailhost3,mailhost4,mailhost5
autosupport.to myname@gmx.net
autosupport.from postmaster
autosupport.doit TESTING
autosupport.noteto myblackberry@gmx.net
autosupport.support.transport https
- 次の表に、最もよく使用される7-Mode AutoSupport 構成オプションの概要を示します。
7-ModeのAutoSupport 構成オプション
AutoSupport オプション デフォルト 推奨 autosupport.enable
オン
オン
autosupport.performance_data.enable
オン
オン
autosupport.nht_data.enable
オン
オン
autosupport.support.enable
オン
オン
autosupport.support.transport
HTTPS
HTTPS(HTTP / SMTPのオプションを使用可能)
autosupport.support.proxy
空(HTTPまたはHTTPSのみ)
ユーザ定義
autosupport.content
完了
完了
autosupport.mailhost
メールホスト
ユーザ定義
autosupport.to
リストが空です
ユーザ定義
autosupport.from
postmaster@systemname
ユーザ定義
autosupport.support.to
リストが空です
ユーザ定義
autosupport.noteto
リストが空です
ユーザ定義
のとう
のとう