重複排除のさまざまなフェーズについて教えてください。
に適用されます
ONTAP 9
回答
ユーザーが重複排除の状態やフェーズを把握したい場合、重複排除のフェーズの内訳を次に示します。
SIS ステータスからは、次のフェーズがあります。
toaster> sis status
Path State Status Progress
/vol/dvol_1 Enabled Idle Idle for 04:53:29
/vol/dvol_2 Enabled Pending Idle for 15:23:41
/vol/dvol_3 Disabled Idle Idle for 37:12:34
/vol/dvol_4 Enabled Active 25 GB Scanned
/vol/dvol_5 Enabled Active 25 MB Searched
/vol/dvol_6 Enabled Active 40 MB (20%) Done
/vol/dvol_7 Enabled Active 30 MB Verified
/vol/dvol_8 Enabled Active 10% Merged
/vol/dvol_9 Enabled Active 23 MB Scanned, 20 MB Compressed
dvol_1
重複排除が有効になっていますが、現在実行されておらず、アイドル状態です。
dvol_2
有効で、保留状態です。リソースが使用可能になると、ボリュームの重複排除処理がアクティブになります。
dvol_3
ディセーブルで、アイドル状態です。重複排除は、ボリュームで有効になるまで実行されません。
dvol_4
イネーブルで、アクティブな状態です。フェーズ 1 スキャン:現在ボリューム全体をスキャンしています。
dvol_5
イネーブルで、アクティブな状態です。フェーズ 2 の検索:オペレーションは重複データを検索します。
dvol_6
イネーブルで、アクティブな状態です。フェーズ 3 完了 - 処理が完了し、検索段階で検出された SIS データ全体の 20% が保存されます。
dvol_7
イネーブルで、アクティブな状態です。フェーズ 4 の検証:処理されたデータブロックのメタデータを検証しています。このプロセスでは、未使用のメタデータが削除されます。
dvol_8
イネーブルで、アクティブな状態です。フェーズ 5 マージ:検証済みのメタデータをマージしています。これにより、処理されたデータブロックの検証済みメタデータがすべて内部構成にマージされ、高速 SIS 処理がサポートされます。
dvol_9
イネーブルで、アクティブな状態です。このボリュームはスキャンされたフェーズ( 1 )にあり、圧縮も有効になっており、 20 MB 分のデータを圧縮しています。
追加情報
AdditionalInformation_Text