ONTAP は、 Snapshot にのみ存在するブロックに効率化を適用しますか。
環境
- ONTAP 9
- アクティブファイルシステム( AFS )
- Snapshot
- 削減率
- 重複排除
- 圧縮
- コンパクション
回答
いいえ。 ONTAP では、アクティブなファイルシステム( AFS )にあるブロックにのみ効率化機能が適用されます。
追加情報
- ファイルまたはブロックがボリュームに書き込まれました
- インライン効率化が適用されませんでした
- インラインが設定されていない FAS
- 書き込みワークロードが高い AFF
- ブロックは、次の効率化バックグラウンドジョブによってピックアップされるように、 volume efficiency change-log で追跡されます
- バックグラウンドの効率化ジョブスケジュールはまだトリガーされませんでした
- Snapshot が
snap1
作成されました - 1 で書き込まれたファイルまたはブロックは AFS から削除されるため、 Snapshot
snap1
にのみトラップされたままになります - バックグラウンドの効率化スケジュールがトリガーされます
- 1 で書き込んだファイルまたはブロックは
snap1
、 WAFL ()に残り、 Snapshot がsnap1
削除されるまで効率化は適用されません