メインコンテンツへスキップ

NDMPベースのコピーユーティリティ(ndmpcopyなど)を使用して、同一モードまたは異なるモードのData ONTAP間でデータをコピーする方法

Views:
661
Visibility:
Public
Votes:
1
Category:
ndmp
Specialty:
dp
Last Updated:

環境

  • ONTAP 9
  • clustered Data ONTAP 8.3
  • Data ONTAP 8.1 7-Mode
  • Data ONTAP 8 7-Mode
  • clustered Data ONTAP 8.2
  • clustered Data ONTAP 8.1

概要

  • NDMPは、ストレージ システムやテープ ライブラリなど、プライマリ ストレージ デバイスとセカンダリ ストレージ デバイスとの間で、バックアップやリカバリなどのデータ転送を制御するための標準化されたプロトコルです。
  • NDMPおよびダンプとリストアの使用は、ストレージシステム内の異なる場所間またはストレージシステム間でデータをコピーするために使用できます。
  • これらのストレージシステムでは、異なるリリースを実行したり、異なるモードのData ONTAPで動作したりすることができます。NetAppなどには'NDMPを使用したデータのコピーを容易にするためのユーティリティがいくつか用意されています
  • この資料では、 これらの手法のいくつかを使用して  NDMPを使用してデータをコピーする方法について説明します。

 

 

Sign in to view the entire content of this KB article.

New to NetApp?

Learn more about our award-winning Support

NetApp provides no representations or warranties regarding the accuracy or reliability or serviceability of any information or recommendations provided in this publication or with respect to any results that may be obtained by the use of the information or observance of any recommendations provided herein. The information in this document is distributed AS IS and the use of this information or the implementation of any recommendations or techniques herein is a customer's responsibility and depends on the customer's ability to evaluate and integrate them into the customer's operational environment. This document and the information contained herein may be used solely in connection with the NetApp products discussed in this document.