SnapDrive for Windows による Snapshot のマウントが「 Cann't connect to host ( err=-11001 )」というエラーで失敗する
に適用されます
SnapDrive for Windows 7.x
問題
SnapDrive for Windows を使用して Snapshot をマウントしようとすると、次のエラーで失敗します。
ZAPI: An attempt to get snapmirror destinations list for the 'SVM-NAME' source failed on the storage
system 'SVM-NAME'. Error code: -1. Error description: Can't connect to host (err=-11001)..HRESULT 0xc0040311.
1. スナップショットを右クリックして [ ディスクの接続 ] をクリックすると、この動作が発生し、上記のエラーで失敗します。
2. Actions (アクション)ペインの Connect Disk (ディスクの接続)オプションを使用してマウントすると、動作します。
3. 両者の違いは、一方ではストレージシステム名を入力できますが、もう一方では入力できない点です。
最初のオプションを使用すると( SnapHot を右クリックして Connect Disk をクリックする)、次のようにストレージシステム名を入力するオプションが表示されません(グレー表示)。