Snapshot は、古い NFS ファイルハンドルメッセージを表示します
のしんだ
に適用されます
- SnapManager 2.2 for Oracle
- SnapManager 3.0.x for Oracle
問題
ボリュームが NFS ( Network File System )経由でマウントされると、最初の Snapshot が問題なく作成されます。ただし、 Snapshot が削除Stale NFS file handle
されると、以降のすべての Snapshot にというメッセージが表示されます。新しい Snapshot の名前は、元の Snapshot と同じです。
[root@exoalfdb01 .snapshot]# ssh root@exodus-netapp-1 "snap create alfrescodb hombck01"> /dev/null < /dev/null 2>&1
[root@exoalfdb01 .snapshot]# ls hombck01/
arch config data dba log my.cnf redo run var
[root@exoalfdb01 .snapshot]# ssh root@exodus-netapp-1 "snap delete alfrescodb hombck01"> /dev/null < /dev/null 2>&1
[root@exoalfdb01 .snapshot]# ls hombck01/
ls: hombck01: Stale NFS file handle
[root@exoalfdb01 .snapshot]# ssh root@exodus-netapp-1 "snap create alfrescodb hombck01"> /dev/null < /dev/null 2>&1
[root@exoalfdb01 .snapshot]# ls hombck01/
ls: hombck01: Stale NFS file handle