メインコンテンツまでスキップ

Coming soon...New Support-Specific categorization of Knowledge Articles in the NetApp Knowledge Base site to improve navigation, searchability and your self-service journey.

SolidFire FC クラスタのベストプラクティスを教えてください

Views:
11
Visibility:
Public
Votes:
0
Category:
element-software
Specialty:
solidfire
Last Updated:

すべてのとおり  

環境

  •   NetApp SolidFire スケールアウトストレージシステム
  •   NetApp Element ソフトウェア

回答

SolidFire Fibre Channel ( FC ;ファイバチャネル)クラスタの主な推奨事項を次に示します。

FC のインオーダー配信( IOD )を有効にする

  • 順序どおりに到達しないフレームは「ドロップ」されます。これにより、イニシエータ、ターゲット、および場合によってはスイッチリソースを消費するトランザクションをイニシエータが再開します(これは、ファブリック遅延と ESXi Path Down Discovery ( PDL; ESXi パスダウンディスカバリ)に大きく追加されます)。
  • これは、最終的にはファブリックとイニシエータのタイムアウトの期限切れに影響を与え、ファブリックイベントの別のシリーズが中断されます。
  • 既存のシーケンスが中止されると、 FC ノードリソースを消費する NetApp SolidFire ターゲットでの追加作業が発生します。これにより、原因で追加のファブリック遅延が発生し、さらに中止シーケンスが発生する可能性があり

IOD の詳細については、 「 When is in-order delivery ( IOD ;インオーダー配信) required 」と「 How is it set ?」を参照してください。

ESXi smartd ポーリングを無効にします

  • 一定の間隔の ESXi ホストは、 0x85 SCSI コマンド( ATA パススルー( 16 ))をデバイスに送信して、ストレージデバイスからスマートデータを要求し、モードページ 0x1c を確認します。
  • NetApp SolidFire ストレージでは、このコマンドはサポートされておらず、チェックステータスおよび検知キー 5h (不正な要求)で応答します。
  • 最初の拒否後、 ESXi ホストは引き続きコマンドを送信します。このコマンドを処理すると、データ転送(読み取りと書き込み)のフローが中断され、クラスタの「ワークロード」に追加されます( IOD を参照)。
  • また、場合によっては、 ESXi ホストがデバイスが永続的なデバイス損失( PDL )状態にあると判断することもあります。

[1] Smartd を無効にする方法については、 VMware のドキュメントを参照してください。

ゾーンの推奨事項

  • NetApp SolidFire ストレージの場合、ゾーンには次の 2 つの項目が必要です。
    • 1 つのイニシエータ WWPN
    • 1 つのターゲット WWPN
  • 上記の推奨事項では、状態変更通知がゾーン内のイニシエータとターゲットだけに制限され、残りのファブリックを処理する必要はありません。状態変更通知は制限付き / 最小化されます。

構成例については、以下の「追加情報」セクションを確認してください。

FC ノードがクラスタマスターとして最適ではありません

  • FC ノードの主なタスクは、フロントエンドファイバチャネルインターフェイスとバックエンドストレージ間のデータ転送を管理することです。
  • クラスタマスターアクティビティを実行すると、ノードに追加の負荷がかかります。負荷の高いシステムでは、この競合によってレイテンシが増加する可能性があります。
  • 短期的には、営業利益を回復するには、サポート担当者に協力してクラスタマスターの FC ノードを降格するか、 Element ソフトウェア 12.3 以降のリリースにアップグレードしてください。

その他[2]の推奨事項については、ネットアップサポートにお問い合わせください。

すべての bond10G インターフェイスに LACP が必須です

  • データパスのクラスタノードポートと対応するスイッチポートに LACP が設定されていないと、クラスタ処理を最適化するのに十分な帯域幅が使用できない場合があります。
  • 負荷の高いシステムでは、このネットワークボトルネックによってレイテンシが増加する可能性があります。
  • ボンド 10G インターフェイス(ストレージネットワーク)および対応するスイッチポート用のすべての SolidFire FC およびストレージノードで LACP を使用する必要があります

最大I/Oサイズの設定

NetApp SolidFire FC ノードでは、最大で 2MB の I/O サイズがサポートされます。この要件は、ログイン時にノードから Fibre Channel イニシエータにアドバタイズされます。特定の状況では、 VMware はこの制限を無視するため、バックアップジョブなどの SolidFire クラスタに 2 MB を超える I/O 要求を送信するタスクで障害が発生することがあります。この問題の対処方法は2つあります。

  • VMware の技術情報アーティクル 1003469 の手順に従って、 VMware の詳細設定 Disk.DiskMaxIOSize を 2048 に設定します。これにより、ESXiホスト上のすべてのワークロードが指定したI/Oサイズに制限されます。
  • 大きな I/O を発行しているアプリケーションを、問題に最大で 2MB の I/O サイズに再設定します。

Veeam® Backup & Replication™ ソフトウェアの最大 I/O サイズを制限する方法については、次の例を参照してください。

Veeam Backup Replication ソフトウェアの最大 IO サイズを制限する方法

 

追加情報

推奨されるゾーン設定の例:

ストレージへの 4 つのパス - パスの爆発的な増加を防ぎ、 iXL 数を抑える

には、デュアルポート HBA と 4 ノード FC クラスタを備えた ESXi ホストを検討してください。
ESXi ホストと FC ノード A HBA 1 ポート A を使用して「ゾーン A 」を作成
し、 ESXi ホストと FC ノード B HBA 1 ポート A を使用して「ゾーン B 」を作成
します。 ESXi ホストと FC ノード C HBA 1 ポート A
を使用して「ゾーン C 」を作成します。 ESXi ホストと FC を使用して「ゾーン D 」を作成します ノード D の HBA-1 ポート

:次のホストは最初のホストに似

1091832_1.png

ています。 FC ノードの HBA-1 ポート A にゾーニングするのではなく、ゾーンを HBA-2 ポート A に設定します(ノードごとに 2 本のファイバのみが必要)。 2 ノードの FC クラスタ用にストレージへの 4 つのパスを設定することで、パスの爆発を防止し、 iXL 数を抑えます。

デュアルポート HBA と 2 ノード FC クラスタを備えた ESXi ホストを検討します。
ESXi -1 ホストと FC ノード A の HBA 1 ポート A で「ゾーン A




」を作成 ESXi -1 ホストと FC ノード A の HBA 2 ポート A で「ゾーン B 」を作成 ESXi -1 ホストと FC ノード B の HBA 1 ポート A で「ゾーン C 」を作成 ESXi -1 ホストの FC ノード B の HBA 2 ポート A を 4 つのホストの負荷ゾーンに分散 FC ゾーンを作成します。このように、ノードの FC ポートを効果的に利用して負荷を分散します。


ESXi 2 ホストと FC ノード A の HBA 1 ポート B で「ゾーン A 」を作成
する ESXi 2 ホストと FC ノード A の HBA 2 ポート B で「ゾーン B 」を作成
する ESXi 2 ホストと FC ノード B の HBA 1 ポート B
で「ゾーン C 」を作成する ESXi 2 ホストと FC ノード B の HBA 2 ポート B で「ゾーン D 」を作成します

iXL の数や FC ノードのその他の制限について は、「 SolidFire FC クラスタの制限とは」を参照してください。

 

 

 

Scan to view the article on your device