CIFS サーバを ONTAP で変更、削除、または再作成すると、どのような影響がありますか。
環境
- ONTAP 9
- Data ONTAP 8 7-Mode
- CIFS
回答
Data ONTAP 8 7-Mode
Q1:cifs setupを再度実行すると、どのような影響がありますか。
- CIFSサービスが終了するまでcifs setupを実行できない
ontap7m>cifs setup
CIFSがアクティブな間はCIFSセットアップを実行できません
- 「
cifs terminate
」コマンドを実行すると、実行対象のvFilerに対して停止するcifs terminate サービスが原因されます。 - CIFSを終了しても、シンボリックリンク、共有、および共有ACLはそのまま維持されます。
ONTAP 9
Q1:cifs createを再度実行すると、どのような影響がありますか。
- cifs createを もう一度実行するには、CIFSサーバを削除する必要があります。 CIFSサーバを削除した場合の影響については、下記の質問3を参照してください。
Q2:CIFSサーバを削除して再作成すると、どのような影響がありますか。
- 現在のSMB\CIFSsessionsはすべて閉じられます。CIFSサーバが再度作成されるまで、新しいSMB\CIFS認証は拒否されます。
- SVMのCIFSシンボリックリンク/ワイドリンク設定が削除されます
- SVMのCIFS共有と共有ACLが削除されます
- 共有に含まれているデータは削除されません
- CIFSサーバ/セキュリティオプションが削除される可能性があります
注:マシンアカウントが削除されている場合、 CIFS サーバADから削除されたマシンアカウントを使用して、「cifs modify
」コマンドを使用して、CIFSサーバを削除せずにマシンアカウントを再作成できます。
Q3:CIFSサーバ名を変更すると、どのような影響がありますか。
cifs modity -cifs-server <new_name>
- CIFSサーバ名を変更するには、SVMのCIFSサービスが意図的に停止している(すべてのCIFS接続を閉じる)必要があります。
- CIFSサーバ名を変更すると、既存のActive Directoryオブジェクトが削除され、新しい名前で新しいActive Directoryオブジェクトが作成されます。
Q4:CIFSサーバのドメインを変更すると、どのような影響がありますか。
- CIFSサーバのドメインを変更するには、SVMのCIFSサービスが意図的に停止している(すべてのCIFS接続を閉じる)必要があります。
- CIFSサーバのドメインを変更しても、前のドメインに関連するセキュリティ情報(ファイル権限のACEなど)は削除されません。
Q5:CIFSサーバのOrganizational Unit(OU;組織単位)を変更すると、どのような影響がありますか。
- CIFSサーバのOUを変更するには、SVMのCIFSサービスがAdministratively Downに設定されている(すべてのCIFS接続を閉じる)必要があります。