メインコンテンツまでスキップ

Coming soon...New Support-Specific categorization of Knowledge Articles in the NetApp Knowledge Base site to improve navigation, searchability and your self-service journey.

eNIC/fnicとは何ですか?

Views:
739
Visibility:
Public
Votes:
1
Category:
flexpod-with-infrastructure-automation
Specialty:
nas
Last Updated:

すべてのとおり  

環境

  • FlexPod
  • Cisco eNIC
  • Cisco fnic
  • Cisco VIC用イーサネットドライバ
  • Cisco VIC用のFCoEドライバ

回答

eNIC、fnicとは何ですか?

Cisco UCS仮想インターフェイスカード(VIC)ドライバを使用すると、サポートされるオペレーティングシステムとCisco UCS VIC間の通信が容易になります。
Cisco UCS VICドライバISOバンドルには、eNICドライバとfNICドライバが含まれます。eNICはCisco UCS VICイーサネットNIC用のドライバで、fNICはCisco UCS VIC Fibre Channel over Ethernet HBA用のドライバです。Fibre Channel NIC(fNICとも呼ばれます)は、ESXまたはLinuxオペレーティングシステムの機能で、サーバにインストールされている物理HBAカードと通信するために使用されます。FCまたはiSCSIストレージLUNをホストに接続するために使用されます。fnicドライバを使用すると、Cisco UCS仮想インターフェイスカードファミリ製品のFCoEサポートが可能になります。

FlexPod 構成には、次の最小バージョンのドライバが必要です。

Cisco eNIC 2.2.38 Cisco VIC用イーサネットドライバ
Cisco fnic 1.5.0.20 Cisco VIC用のFCoEドライバ
NICドライバのバージョンを確認する方法
  • ESXシステムの
    #vmkload_mod -s fnic 場合は、

    vmkload_mod module information
    input file: /usr/lib/vmware/vmkmod/fnic
    Version: Version 1.5.0.8, Build: 472560


    #vmkload_mod -s enic 次のコマンドを実行します。for FCoE Cards for Ethenet cards
  • Linuxシステムの場合は、次のコマンドを実行します。

    [root@linux-host]# dmesg | grep -i fnic
    $fnic: Cisco FCoE HBA Driver, ver 1.5.0.1


    [root@linux-host]# dmesg | grep -i enic

         cat /sys/module/enic/version また、eNICに対しても cat /sys/module/fnic/versionを実行し、fNICに対しても実行できます

  • Windowsの場合:
  1. [コントロールパネル]、[デバイスマネージャ] に移動し 、[Cisco VICイーサネットインターフェイス]を右クリックします
  2. [プロパティ]を選択し 、[ドライバ ]タブをクリックし て、[ドライバのバージョン]を確認します。
eNIC/FNICドライババージョンのサポート性を検証する方法
  • eNIC/FNICドライバの最新バージョンについては、NetApp Interoperability Matrixを参照してください
  • これらは、「ホストHBA」「Storage解決策「FlexPod SAN」および「Storage Area Network(SAN;ストレージエリアネットワーク)」あります。


  • :Cisco UCS M81KR仮想インターフェイスカードCNA

    ドライバ= 1.5.0.1(Inbox)
    、ファームウェア= 2.0(2)、
    プロトコル= FCoE、

    仕様=デュアルポート10GE PCI-Express CNA、Cisco UCSシステムファームウェア2.0(2)

ネットアップストレージの接続性とベストプラクティスについて教えてください。

関連リンク:

追加情報

N/A

 

Scan to view the article on your device