メインコンテンツへスキップ

Trident は ONTAP アグリゲートの自動バランシングをサポートしていますか。

Views:
Visibility:
Public
Votes:
0
Category:
astra_trident
Specialty:
snapx
Last Updated:

環境

アストラ トライデント - 全バージョン

回答

○  ONTAP の Aggregate AutobalancingはTridentでサポートされています。
 
アプリケーションノート:
  • Trident は、バックエンド定義で提供されるクレデンシャルと設定を使用して ONTAP と対話することでボリュームをプロビジョニングします。ontap-nas ドライバまたは ontap-san ドライバを使用する場合は、バックエンド構成で 1 つ以上のアグリゲートを指定できます。
  • バックエンド ファイルで複数のアグリゲートを指定すると、Trident は使用可能なスペースと他のポリシーに基づいて 1 つのアグリゲートを選択します。アグリゲートを 1 つだけ指定した場合、すべてのボリュームがそのアグリゲートに移動します。Trident 自体は、プロビジョニング後にアグリゲート間でボリュームを移動しません。
  • ONTAPのアグリゲート自動バランシングは、バックグラウンドでアグリゲート間でボリュームを移動して、スペースとパフォーマンスを最適化できます。これは、NFS/iSCSI経由でボリュームにアクセスするクライアントに対して透過的です。
  • Trident は ONTAP のアグリゲートの自動バランシングを認識しません。Trident は SVM とボリューム名のみを考慮します。ボリュームがプロビジョニングされると、Trident はアグリゲートではなく名前と SVM でボリュームを追跡します。ONTAP は、アクセスを中断することなくアグリゲート間でボリュームを移動できます。これは ONTAP によって内部的に処理され、ボリュームへの論理パスは変更されません。既知の非互換性はありません。Trident は、 ONTAP が移動を透過的に処理するため、アグリゲートの場所を認識する必要はありません。
  • ONTAP でアグリゲートの自動バランシングを有効にすると、 Trident は引き続き正常に機能します。Trident では、アグリゲートを手動で監視または割り当てる必要はなく、 ONTAP がバックグラウンドでアグリゲート間のボリュームバランシングを処理します。

追加情報

AdditionalInformation_text
NetApp provides no representations or warranties regarding the accuracy or reliability or serviceability of any information or recommendations provided in this publication or with respect to any results that may be obtained by the use of the information or observance of any recommendations provided herein. The information in this document is distributed AS IS and the use of this information or the implementation of any recommendations or techniques herein is a customer's responsibility and depends on the customer's ability to evaluate and integrate them into the customer's operational environment. This document and the information contained herein may be used solely in connection with the NetApp products discussed in this document.

 

  • この記事は役に立ちましたか?