ボリュームサイズとクォータは、PVCおよびqtreeが削除されても維持されます
- Views:
- 22
- Visibility:
- Public
- Votes:
- 0
- Category:
- trident-kubernetes<a>2009391616</a>
- Specialty:
- snapx
- Last Updated:
環境
Kubernetes/Openshift 向け Trident
問題
ontap-nas
ドライバに関しては、「retain ontap-nas-economy
」ポリシーを使用している場合、TridentはPVCが削除されてもqtreeまたはqtreeのクォータをクリーンアップしません。ontap-nas-economy
ただし、ドライバを使用してNFS経由でqtreeを削除すると、クォータコマンドに関する次のエラーの原因 が表示されます。- "クォータの初期化中にqtree名が無効です"
tree quota exceeded on volume 'trident_qtree_pool_<PREFIX>_<10-LETTERS>'
その後、新しいPVCが要求され、そのPVCがクォータリストに基づいて適合しない場合、要求は失敗します。
すでに上限数に達しているボリュームがSVMに設定されている場合、次のエラーが発生します。
Cannot create volume. Reason: Maximum volume count for Vserver <SVM> reached. Maximum volume count is <VOL_LIMIT>.