Cloud Insights Acquisition Unit(AU)のアップグレードに関するFAQ
環境
- Cloud Insights Acquisition Unit(AU)
- よくある質問(FAQ)
回答
質問 | 回答 |
Cloud Insights Acquisition Unit(AU)とは何ですか。 |
Cloud Insights Acquisition Unit(AU)は、監視と分析のためにさまざまなソースからデータを収集するCloud Insightsエコシステム内のコンポーネントです。 |
AUアップグレードプロセスはどのように機能しますか。 |
AUSは定期的に新しいビルドを自動的にチェックします。新しいビルドが利用可能になると、AUはそのビルドをダウンロードしてアップグレードします。このプロセスには、Javaなどの組み込みソフトウェアコンポーネントのアップグレードが含まれます。 |
AUアップグレードにはJavaアップデートが含まれていますか。 |
はい。すべてのAUアップグレードには、リリース時点で利用可能な最新バージョンのJavaが含まれています。 |
AUアップグレード中にデータ収集が失敗することはありますか? |
いいえ、重要なデータ収集を見逃すべきではありません。Cloud Insightsは、アップグレード中に発生するAUサービスの再起動後にデータ収集を再開するように設計されています。 |
アップグレード後、古いAUバージョンはどうなりますか? |
新しいバージョンに問題が発生した場合でも、以前のAUバージョンはフェイルバックオプションとしてディスクに残ります。 |
AUアップグレードはどのくらいの頻度でリリースされますか。 |
NetAppは通常、年間約8~10 AUのアップデートをリリースします。これには、Javaセキュリティアップデート、その他のサードパーティ製コードアップデート、または一般的な拡張機能が含まれます。 |
Javaのメジャーアップグレードについてはどうでしょうか。 |
Javaのメジャーアップグレードは、通常の更新と同じ方法で処理されます。Java 8からJava 11へのアップグレードと同様に、この移行はエンドユーザーに透過的に行われることを意図しています。 |
AUSが自動的にアップグレードされない場合はどうなりますか? |
AUがアップグレードに失敗した場合、またはアップグレードが想定どおりに処理されない場合、NetAppはお客様にプロアクティブに連絡します。ほとんどのAUSでは、アップグレードプロセスが数分から数時間で完了します。 |
Cloud Insights AUSを使用したOracle Javaのライセンスについて心配する必要はありますか。 |
いいえ。Cloud Insightsでは、Oracle Javaに関連するライセンスやコンプライアンスの問題を回避するために、Oracle Java以外のディストリビューションを使用しています。 |
原因によるAUアップグレードの遅延や問題について教えてください。 |
AUアップグレードの遅延や問題は、Cloud Insightsのインストールパスがスキャン対象から除外されていないWindows上のサードパーティ製セキュリティソフトウェアが原因で発生することがよくあります。パフォーマンスの問題を回避するために、インストールパスをスキャン対象から除外することを推奨します。 |
Javaセキュリティリリースはどのように処理されますか。 |
Oracleは通常、Javaセキュリティ更新プログラムを1月、4月、7月、10月に年に4回リリースします。Cloud Insightsは、これらのセキュリティリリースを新しいAUビルドに迅速に組み込むことを目指しています。多くの場合、リリース後数週間以内になります。 |
AUのアップグレードについてさらに質問がある場合は、どうすればよいですか? |
AUのアップグレードについてご不明な点がある場合やサポートが必要な場合は、NetAppサポートまでお問い合わせください。 |
追加情報
AdditionalInformation_text