Active IQ Unified Managerの増分バックアップはどのように機能しますか。
環境
- OnCommand Unified Manager 7.3P1 (UM)
- OnCommand Unified Manager 9.4 (UM)
- OnCommand Unified Manager 9.5 (UM)
- Active IQ Unified Manager 9.6 (AIQUM)
- VMware仮想マシンOVA
- Microsoft Windows Server 2012
- Microsoft Windows Server 2016
- Microsoft Windows Server 2019
- レッドハット 6.x
- レッドハット 7.x
- CentOS 7.x
回答
概要
OnCommand Unified Manager 7.3P1で導入されたバックアップは、完全バックアップではなく、最初の完全バックアップとそれに続く増分バックアップになりました。UnifiedManager 7.3 ドキュメントセンターに記載されているように、バックアップはバックアップディレクトリ内の1つのファイルと、データベースリポジトリディレクトリ内の1つ以上のファイルで構成されます。バックアップ ディレクトリ内のファイルは非常に小さく、バックアップを再作成するために必要なデータベース リポジトリ ディレクトリ内のファイルへのポインタのみが含まれます。
初めてバックアップを生成すると、バックアップディレクトリに1つのファイルが作成され、データベースリポジトリディレクトリに完全バックアップファイルが作成されます。次回のバックアップを生成すると、バックアップディレクトリに1つのファイルが作成され、完全バックアップファイルとの差分を含む増分バックアップファイルがデータベースリポジトリディレクトリに作成されます。追加のバックアップを作成すると、次の図に示すように、最大保持設定までこのプロセスが繰り返されます。
デフォルトのバックアップとリポジトリのディレクトリ
- Microsoft Windows Server
- バックアップディレクトリ = :\ProgramData\ NetApp\OnCommandAppData\ocum\backup
- データベースリポジトリ = :\ProgramData\ NetApp\OnCommandAppData\ocum\backup\database_dumps_repo
- Red Hat Enterprise Linux
- バックアップディレクトリ = /opt/netapp/data/ocum-backup
- データベースリポジトリ = /opt/netapp/data/ocum-backup/database-dumps-repo
- VMware オープン仮想アプリケーション (OVA)
- バックアップディレクトリ = /data/ocum-backup
- データベースリポジトリ = /data/ocum-backup/database-dumps-repo
ロジックウォークスルー
以下は、 OnCommand Unified Manager 9.4 OVAサーバーの例です。各バックアップを順に確認してみましょう。/data/ocum-backupと/data/ocum-backup/database-dumps-repoという2つの異なるディレクトリがあることに注意してください。
root@OnCommand:/data/ocum-backup# ls -lh root@OnCommand:/data/ocum-backup/database-dumps-repo# ls -lh total 424K total 695M -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 21 14:47 UM_9.4P1_backup_unix_03-21-2019-14-33.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 694M Mar 21 14:47 ocum_mysql_full_backup_1553196783191.sql.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 21 15:04 UM_9.4P1_backup_unix_03-21-2019-15-04.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 15K Mar 21 15:04 ocum_mysql_incremental_backup_1553198640039.sql.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 25 15:04 UM_9.4P1_backup_unix_03-25-2019-15-04.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 1.4M Mar 25 15:04 ocum_mysql_incremental_backup_1553544241947.sql.7z drwxrwxrwx 2 jboss shadow 4.0K Mar 26 13:30 database-dumps-rep
以下にハイライト表示されているのは、3月21日14時47分に生成された最初のバックアップです。右側には、対応する完全バックアップが表示されています。最初のバックアップのサイズに注目してください。この最初のバックアップは完全バックアップであるため、サイズが大きいことが予想されます。
root@OnCommand:/data/ocum-backup# ls -lh root@OnCommand:/data/ocum-backup/database-dumps-repo# ls -lh total 424K total 695M -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 21 14:47 UM_9.4P1_backup_unix_03-21-2019-14-33.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 694M Mar 21 14:47 ocum_mysql_full_backup_1553196783191.sql.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 21 15:04 UM_9.4P1_backup_unix_03-21-2019-15-04.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 15K Mar 21 15:04 ocum_mysql_incremental_backup_1553198640039.sql.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 25 15:04 UM_9.4P1_backup_unix_03-25-2019-15-04.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 1.4M Mar 25 15:04 ocum_mysql_incremental_backup_1553544241947.sql.7z drwxrwxrwx 2 jboss shadow 4.0K Mar 26 13:30 database-dumps-rep
以下にハイライト表示されているのは、同じ日の3月21日15時4分に生成された2回目のバックアップです。右側では、今回は完全バックアップではなく増分バックアップが取得されています。サイズが小さいことに注目してください。左側のバックアップファイルは、右側でハイライト表示されている両方のファイルを参照しています。これは、バックアップを復元するために、最初の完全バックアップと増分バックアップの両方が必要になったためです。
root@OnCommand:/data/ocum-backup# ls -lh root@OnCommand:/data/ocum-backup/database-dumps-repo# ls -lh total 424K total 695M -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 21 14:47 UM_9.4P1_backup_unix_03-21-2019-14-33.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 694M Mar 21 14:47 ocum_mysql_full_backup_1553196783191.sql.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 21 15:04 UM_9.4P1_backup_unix_03-21-2019-15-04.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 15K Mar 21 15:04 ocum_mysql_incremental_backup_1553198640039.sql.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 25 15:04 UM_9.4P1_backup_unix_03-25-2019-15-04.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 1.4M Mar 25 15:04 ocum_mysql_incremental_backup_1553544241947.sql.7z drwxrwxrwx 2 jboss shadow 4.0K Mar 26 13:30 database-dumps-rep
3回目のバックアップは、数日後の3月25日15時4分に行われました(下線部で強調表示)。前回と同様に、強調表示されているファイルはすべてdatabase-dumps-repo
左側のバックアップ ポインタ ファイルを復元するには、このディレクトリが必要になります。
root@OnCommand:/data/ocum-backup# ls -lh root@OnCommand:/data/ocum-backup/database-dumps-repo# ls -lh total 424K total 695M -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 21 14:47 UM_9.4P1_backup_unix_03-21-2019-14-33.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 694M Mar 21 14:47 ocum_mysql_full_backup_1553196783191.sql.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 21 15:04 UM_9.4P1_backup_unix_03-21-2019-15-04.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 15K Mar 21 15:04 ocum_mysql_incremental_backup_1553198640039.sql.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 25 15:04 UM_9.4P1_backup_unix_03-25-2019-15-04.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 1.4M Mar 25 15:04 ocum_mysql_incremental_backup_1553544241947.sql.7z drwxrwxrwx 2 jboss shadow 4.0K Mar 26 13:30 database-dumps-rep
目標は、このUnified Manager 9.4 OVAサーバを新規に導入したUnified Manager 9.4 OVAサーバに復元するために必要なバックアップファイルを収集することです。さらに、Unified Managerの最新のバックアップを復元する必要がある場合も、同様に重要です。増分バックアップが多数存在する場合は、バックアップをシステム外に移動する必要がある場合に備えて、必要なファイルがすべて揃っていることを確認することをお勧めします。必要なファイルを確認するには、バックアップディレクトリ「/data/ocum-backup」にあるバックアップファイルを確認してください
root@OnCommand:/data/ocum-backup# ls -lh total 424K -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 21 14:47 UM_9.4P1_backup_unix_03-21-2019-14-33.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 21 15:04 UM_9.4P1_backup_unix_03-21-2019-15-04.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 25 15:04 UM_9.4P1_backup_unix_03-25-2019-15-04.7z drwxrwxrwx 2 jboss shadow 4.0K Mar 26 13:30 database-dumps-repo
この例では、バックアップファイル「UM_9.4P1_backup_unix_03-25-2019-15-04.7z」を使用します。バックアップファイルに含まれるファイルとディレクトリの一覧を表示するには、「 7z 」を使用します。
root@OnCommand:/data/ocum-backup# 7z l UM_9.4P1_backup_unix_03-25-2019-15-04.7z 7-Zip [64] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21 p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,64 bits,4 CPUs Intel(R) Xeon(R) CPU E5-2650 v4 @ 2.20GHz (306A0),ASM,AES-NI) Scanning the drive for archives: 1 file, 139790 bytes (137 KiB) Listing archive: UM_9.4P1_backup_unix_03-25-2019-15-04.7z -- Path = UM_9.4P1_backup_unix_03-25-2019-15-04.7z Type = 7z Physical Size = 139790 Headers Size = 523 Method = LZMA2:384k Solid = + Blocks = 1 Date Time Attr Size Compressed Name ------------------- ----- ------------ ------------ ------------------------ 2019-03-25 15:04:29 D.... 0 0 au_conf_cert 2019-03-25 15:04:29 D.... 0 0 custom 2019-03-25 15:04:29 D.... 0 0 data_dir_ocie 2019-03-25 15:04:29 D.... 0 0 database_dumps 2019-03-25 15:04:29 D.... 0 0 etc_security 2019-03-25 15:04:29 D.... 0 0 jboss_onaro_cert 2019-03-25 15:04:29 D.... 0 0 jboss_onaro_cert/originator 2019-03-21 14:33:03 ....A 0 0 database_dumps/ocum_mysql_full_backup_1553196783191.sql 2019-03-21 15:04:00 ....A 0 0 database_dumps/ocum_mysql_incremental_backup_1553198640039.sql 2019-03-25 15:04:29 ....A 0 0 database_dumps/ocum_mysql_incremental_backup_1553544241947.sql 2019-03-25 15:04:29 ....A 178103 139267 au_conf_cert/client.keystore 2019-03-25 15:04:29 ....A 2142 data_dir_ocie/server.keystore 2019-03-25 15:04:29 ....A 83581 etc_security/autosupport.truststore 2019-03-25 15:04:29 ....A 3761 etc_security/saml_sp_metadata.xml 2019-03-25 15:04:29 .R..A 2142 jboss_onaro_cert/server.keystore 2019-03-25 15:04:29 .R..A 2161 jboss_onaro_cert/server.keystore.default 2019-03-25 15:04:29 ....A 175 ocum.conf 2019-03-25 15:04:29 ....A 554 ocum_backup_metadata.properties ------------------- ----- ------------ ------------ ------------------------ 2019-03-25 15:04:29 272619 139267 11 files, 7 folders
注: 「database_dumps」ディレクトリに惑わされないでください。これは単にバックアップアーカイブファイル内のディレクトリです。「UM_9.4P1_backup_unix_03-25-2019-15-04.7z」バックアップファイルを展開する場合は、上記のディレクトリとファイルの手順を参照してください。この「database_dumps」ディレクトリ内の完全バックアップと増分バックアップは、復元時に「UM_9.4P1_backup_unix_03-25-2019-15-04.7z」が参照するリポジトリファイルであるため、特に注意してください
出力を見てみると、数行だけに注目すれば十分です。以下は出力ですが、実際に確認する必要がある部分だけに簡略化されています。フルバックアップと増分バックアップに注目してください。注目すべき項目はこれだけです。
root@OnCommand:/data/ocum-backup# 7z l UM_9.4P1_backup_unix_03-25-2019-15-04.7z Date Time Attr Size Compressed Name ------------------- ----- ------------ ------------ ------------------------ 2019-03-21 14:33:03 ....A 0 0 database_dumps/ocum_mysql_full_backup_1553196783191.sql 2019-03-21 15:04:00 ....A 0 0 database_dumps/ocum_mysql_incremental_backup_1553198640039.sql 2019-03-25 15:04:29 ....A 0 0 database_dumps/ocum_mysql_incremental_backup_1553544241947.sql ------------------- ----- ------------ ------------ ------------------------
注:出力に ocum_mysql_full_backup_xxxxxxxxxxxxxx.sql ファイルが1つしか表示されない場合は、バックアップポインタファイルが完全バックアップのみを指しており、増分バックアップを指していないことを意味します。このような場合は、バックアップポインタファイルと完全バックアップを収集してください。
要約すると、バックアップをボックス外に移動する必要がある場合は、 OnCommand Unified Manager サーバーから次のファイルを収集する必要があります。
/data/ocum-backup/UM_9.4P1_backup_unix_03-25-2019-15-04.7z /data/ocum-backup/database-dumps-repo/ocum_mysql_full_backup_1553196783191.sql /data/ocum-backup/database-dumps-repo/ocum_mysql_incremental_backup_1553198640039.sql /data/ocum-backup/database-dumps-repo/ocum_mysql_incremental_backup_1553544241947.sql