メインコンテンツまでスキップ

Active IQ Unified Manager の増分バックアップの仕組み

Views:
72
Visibility:
Public
Votes:
0
Category:
oncommand-unified-manager
Specialty:
om
Last Updated:

すべてのとおり  

環境

  • OnCommand Unified Manager 7.3P1 ( UM )
  • OnCommand Unified Manager 9.4 ( UM )
  • OnCommand Unified Manager 9.5 ( UM ) 
  • Active IQ Unified Manager 9.6 ( AIQUM )
  • VMware 仮想マシン OVA
  • Microsoft Windows Server 2012
  • Microsoft Windows Server 2016
  • Microsoft Windows Server 2019
  • Red Hat 6.x
  • Red Hat 7.x
  • CentOS 7.x

回答

概要

OnCommand Unified Manager 7.3P1 で導入されたバックアップは、フルバックアップではなく、初回のフルバックアップと増分バックアップです。Unified Manager 7.3 ドキュメントセンターに記載されているように、バックアップは、バックアップディレクトリ内の 1 つのファイルとデータベースリポジトリディレクトリ内の 1 つ以上のファイルで構成されます。バックアップディレクトリ内のファイルは非常に小さく、バックアップを再作成するために必要なデータベースリポジトリディレクトリ内のファイルへのポインタのみが含まれます。

バックアップの初回生成時は、 1 つのファイルがバックアップディレクトリに作成され、フルバックアップファイルがデータベースリポジトリディレクトリに作成されます。次回のバックアップ生成時、バックアップディレクトリには 1 つのファイルが作成され、フルバックアップファイルとの違いを含む増分バックアップファイルがデータベースリポジトリディレクトリに作成されます。追加のバックアップを作成すると、次の図に示すように、最大保持設定までこのプロセスが繰り返されます。 

1087351_1.gif

デフォルトのバックアップディレクトリとリポジトリディレクトリ
  • Microsoft Windows Server
    • バックアップディレクトリ = :\ProgramData\NetApp\OnCommandAppData\ocum\backup
    • データベースリポジトリ = :\ProgramData\NetApp\OnCommandAppData\ocum\backup\database-dumps_repo
  • Red Hat Enterprise Linux の場合
    • バックアップディレクトリ = /opt/NetApp/data/ocum-backup
    • データベースリポジトリ = /opt/NetApp/data/ocum-backup/database-dumps-repo
  • VMware Open Virtual Application ( OVA ;オープン仮想アプリケーション)
    • バックアップディレクトリ = /data/ocum-backup です
    • データベースリポジトリ = /data/ocum-backup/database-dumps-repo
ロジックウォークスルー

以下は、 OnCommand Unified Manager 9.4 OVA サーバの例です。各バックアップを順番に検証します。ここでは、 /data/ocum-backup と /data/ocum-backup/database-dumps-repo の 2 つのディレクトリに注目してください

 root@OnCommand:/data/ocum-backup# ls -lh root@OnCommand:/data/ocum-backup/database-dumps-repo# ls -lh total 424K total 695M -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 21 14:47 UM_9.4P1_backup_unix_03-21-2019-14-33.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 694M Mar 21 14:47 ocum_mysql_full_backup_1553196783191.sql.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 21 15:04 UM_9.4P1_backup_unix_03-21-2019-15-04.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 15K Mar 21 15:04 ocum_mysql_incremental_backup_1553198640039.sql.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 25 15:04 UM_9.4P1_backup_unix_03-25-2019-15-04.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 1.4M Mar 25 15:04 ocum_mysql_incremental_backup_1553544241947.sql.7z drwxrwxrwx 2 jboss shadow 4.0K Mar 26 13:30 database-dumps-rep

以下で強調表示 されているのは、 3 月 21 日 14 時 47 分に生成された最初のバックアップです。右側には、作成された対応するフルバックアップが表示されます。最初のバックアップのサイズに注目してください。この初回バックアップは、フルバックアップの場合と同じサイズになることが予想されます。

 root@OnCommand:/data/ocum-backup# ls -lh root@OnCommand:/data/ocum-backup/database-dumps-repo# ls -lh total 424K total 695M -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 21 14:47 UM_9.4P1_backup_unix_03-21-2019-14-33.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 694M Mar 21 14:47 ocum_mysql_full_backup_1553196783191.sql.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 21 15:04 UM_9.4P1_backup_unix_03-21-2019-15-04.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 15K Mar 21 15:04 ocum_mysql_incremental_backup_1553198640039.sql.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 25 15:04 UM_9.4P1_backup_unix_03-25-2019-15-04.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 1.4M Mar 25 15:04 ocum_mysql_incremental_backup_1553544241947.sql.7z drwxrwxrwx 2 jboss shadow 4.0K Mar 26 13:30 database-dumps-rep

以下で強調表示 されている 2 つ目のバックアップは、 3 月 21 日 15 時 04 分に同じ日に生成されたものです。右側では、この時点でフルバックアップではなく増分バックアップが作成されています。小さいサイズに注目してください。左側のバックアップファイルは、右側のハイライト表示された両方のファイルを指しています。これは、バックアップをリストアするために、最初のフルバックアップと増分バックアップの両方が必要になるためです。

 root@OnCommand:/data/ocum-backup# ls -lh root@OnCommand:/data/ocum-backup/database-dumps-repo# ls -lh total 424K total 695M -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 21 14:47 UM_9.4P1_backup_unix_03-21-2019-14-33.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 694M Mar 21 14:47 ocum_mysql_full_backup_1553196783191.sql.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 21 15:04 UM_9.4P1_backup_unix_03-21-2019-15-04.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 15K Mar 21 15:04 ocum_mysql_incremental_backup_1553198640039.sql.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 25 15:04 UM_9.4P1_backup_unix_03-25-2019-15-04.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 1.4M Mar 25 15:04 ocum_mysql_incremental_backup_1553544241947.sql.7z drwxrwxrwx 2 jboss shadow 4.0K Mar 26 13:30 database-dumps-rep

ここでも、 3 回目のバックアップは 3 月 25 日( 2004 年 3 月 25 日)に数日後に行われました。以前 database-dumps-repoと同様に、ディレクトリ内で強調表示されているすべてのファイルが、左側のバックアップポインタファイルをリストアする必要がありました。

 root@OnCommand:/data/ocum-backup# ls -lh root@OnCommand:/data/ocum-backup/database-dumps-repo# ls -lh total 424K total 695M -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 21 14:47 UM_9.4P1_backup_unix_03-21-2019-14-33.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 694M Mar 21 14:47 ocum_mysql_full_backup_1553196783191.sql.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 21 15:04 UM_9.4P1_backup_unix_03-21-2019-15-04.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 15K Mar 21 15:04 ocum_mysql_incremental_backup_1553198640039.sql.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 25 15:04 UM_9.4P1_backup_unix_03-25-2019-15-04.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 1.4M Mar 25 15:04 ocum_mysql_incremental_backup_1553544241947.sql.7z drwxrwxrwx 2 jboss shadow 4.0K Mar 26 13:30 database-dumps-rep

新規に導入した Unified Manager 9.4 OVA サーバに Unified Manager 9.4 OVA サーバをリストアするために必要なバックアップファイルを収集することが目標の場合。また、最新のバックアップのリストアが必要な場合は、 Unified Manager がインストールされています。多くの増分バックアップが存在する状況では、バックアップを移動する必要がある場合に備えて、必要なすべてのファイルを用意しておくことを推奨します。必要なファイルを確認するには、バックアップディレクトリ「 /data/ocum-backup」 で使用可能なバックアップファイルを確認します。

 root@OnCommand:/data/ocum-backup# ls -lh total 424K -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 21 14:47 UM_9.4P1_backup_unix_03-21-2019-14-33.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 21 15:04 UM_9.4P1_backup_unix_03-21-2019-15-04.7z -rw-r--r-- 1 jboss shadow 137K Mar 25 15:04 UM_9.4P1_backup_unix_03-25-2019-15-04.7z drwxrwxrwx 2 jboss shadow 4.0K Mar 26 13:30 database-dumps-repo 

この例では、バックアップファイル「 UM_9.4P1_backup_UNIX_03-25 - 2019-15-04.7z 」を使用します。[1]バックアップファイルに含まれているファイルとディレクトリをリスト表示するには、「 7z 」を使用します。

 root@OnCommand:/data/ocum-backup# 7z l UM_9.4P1_backup_unix_03-25-2019-15-04.7z 7-Zip [64] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21 p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,64 bits,4 CPUs Intel(R) Xeon(R) CPU E5-2650 v4 @ 2.20GHz (306A0),ASM,AES-NI) Scanning the drive for archives: 1 file, 139790 bytes (137 KiB) Listing archive: UM_9.4P1_backup_unix_03-25-2019-15-04.7z -- Path = UM_9.4P1_backup_unix_03-25-2019-15-04.7z Type = 7z Physical Size = 139790 Headers Size = 523 Method = LZMA2:384k Solid = + Blocks = 1 Date Time Attr Size Compressed Name ------------------- ----- ------------ ------------ ------------------------ 2019-03-25 15:04:29 D.... 0 0 au_conf_cert 2019-03-25 15:04:29 D.... 0 0 custom 2019-03-25 15:04:29 D.... 0 0 data_dir_ocie 2019-03-25 15:04:29 D.... 0 0 database_dumps 2019-03-25 15:04:29 D.... 0 0 etc_security 2019-03-25 15:04:29 D.... 0 0 jboss_onaro_cert 2019-03-25 15:04:29 D.... 0 0 jboss_onaro_cert/originator 2019-03-21 14:33:03 ....A 0 0 database_dumps/ocum_mysql_full_backup_1553196783191.sql 2019-03-21 15:04:00 ....A 0 0 database_dumps/ocum_mysql_incremental_backup_1553198640039.sql 2019-03-25 15:04:29 ....A 0 0 database_dumps/ocum_mysql_incremental_backup_1553544241947.sql 2019-03-25 15:04:29 ....A 178103 139267 au_conf_cert/client.keystore 2019-03-25 15:04:29 ....A 2142 data_dir_ocie/server.keystore 2019-03-25 15:04:29 ....A 83581 etc_security/autosupport.truststore 2019-03-25 15:04:29 ....A 3761 etc_security/saml_sp_metadata.xml 2019-03-25 15:04:29 .R..A 2142 jboss_onaro_cert/server.keystore 2019-03-25 15:04:29 .R..A 2161 jboss_onaro_cert/server.keystore.default 2019-03-25 15:04:29 ....A 175 ocum.conf 2019-03-25 15:04:29 ....A 554 ocum_backup_metadata.properties ------------------- ----- ------------ ------------ ------------------------ 2019-03-25 15:04:29 272619 139267 11 files, 7 folders

注: 「 database-dumps 」ディレクトリで混乱しないようにしてください。これは、バックアップアーカイブファイル内のディレクトリにすぎません。「 UM_9.4P1_backup_UNIX_03-25-1920-15-04.7z 」バックアップファイルの展開については、上記のディレクトリおよびファイルの手順を参照してください。この「 database-dumps 」ディレクトリ内のフルバックアップと増分バックアップに関心をお持ちください。これらのバックアップは、リストア時に「 UM_9.4P1_backup_UNIX_03-25-1920-15-04.7z 」が指すリポジトリファイルです。

出力を見ると、複数の行に焦点を当てるだけで済みます。以下は出力ですが、実際に確認する必要がある項目まで簡素化されています。フルバックアップと増分バックアップを確認します。これらは唯一の関心項目です。

 root@OnCommand:/data/ocum-backup# 7z l UM_9.4P1_backup_unix_03-25-2019-15-04.7z Date Time Attr Size Compressed Name ------------------- ----- ------------ ------------ ------------------------ 2019-03-21 14:33:03 ....A 0 0 database_dumps/ocum_mysql_full_backup_1553196783191.sql 2019-03-21 15:04:00 ....A 0 0 database_dumps/ocum_mysql_incremental_backup_1553198640039.sql 2019-03-25 15:04:29 ....A 0 0 database_dumps/ocum_mysql_incremental_backup_1553544241947.sql ------------------- ----- ------------ ------------ ------------------------ 

:イベントでは、出力に ocum_mysql_full_backup_xxxxxxxxxxxxxx という 1 つのファイルのみが表示されます。つまり、バックアップポインタファイルはフルバックアップのみを指し、増分バックアップはありません。この場合は、バックアップポインタファイルとフルバックアップを収集してください。

バックアップをオフボックスに移動する必要がある場合は、 OnCommand Unified Manager サーバから次のファイルを収集する必要があります。

 /data/ocum-backup/UM_9.4P1_backup_unix_03-25-2019-15-04.7z /data/ocum-backup/database-dumps-repo/ocum_mysql_full_backup_1553196783191.sql /data/ocum-backup/database-dumps-repo/ocum_mysql_incremental_backup_1553198640039.sql /data/ocum-backup/database-dumps-repo/ocum_mysql_incremental_backup_1553544241947.sql 
NetApp provides no representations or warranties regarding the accuracy or reliability or serviceability of any information or recommendations provided in this publication or with respect to any results that may be obtained by the use of the information or observance of any recommendations provided herein. The information in this document is distributed AS IS and the use of this information or the implementation of any recommendations or techniques herein is a customer's responsibility and depends on the customer's ability to evaluate and integrate them into the customer's operational environment. This document and the information contained herein may be used solely in connection with the NetApp products discussed in this document.
Scan to view the article on your device