OCI で QoS 待ち時間フィールドを収集する方法と場所を教えてください
環境
7.3.9 OnCommand Insight
回答
OCIでは、「workload_queue_nblade」オブジェクトを使用してQoS待機時間を収集し、そこから「delay_qos_limit_wait_time」を抽出します。
要求は次のようになります。
<<リクエスト>>
xxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxx-xxxx-xxxx-xxxxxx-xxxxxx-xxxx-xxxxxx-xxxx-xxxxxx-xxxxxxxx-xxxxxxxx-xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
<<要求>>
返される応答は次のとおりです。
カウンタ情報:
追加情報
OCIでは、このように待ち時間を認識しています。QoSポリシーが原因で待機に費やされた時間であるため、応答の遅延(QoSスロットリングによる可能性があります)を表している必要があります。
NetApp Cmodeの場合は、カウンタ「delay_qos_limit_wait_time」から、内部ボリューム上のworkload_queue_nbladeオブジェクトに対してポーリングされます。
OCIでは、エンドユーザが読みやすいように、バックグラウンドでマイクロ秒単位がミリ秒単位に変換されます。
OCIでポーリング時間がどのように設定されているかによって、QoS Wait Timeに何が表示されるかによって、収集された合計時間の平均値が異なります。