OTV 10.xをインストールするためのポート要件は何ですか?
環境
ONTAP tools for VMware vSphere 10.x
回答
ネットワーク内で適切に運用、通信するためには、ファイアウォール ルールを正確に設定することが不可欠です。これには、ONTAP Tools、VP HTTP/HTTPS接続、Kubernetes、Docker、SNMP、SSH、ICMP、NTP、SMB/Windows共有、Cephサービスなど、さまざまなサービスに必要なトラフィックの許可が含まれます。
次の表は、IPv4(iptables)と IPv6(ip6tables)の両方のファイアウォール構成について、サービスおよびプロトコル(TCP/UDP)別に開く必要のあるネットワークポートの概要を示しています。さらに、該当する場合は、NAT リダイレクションルールが指定されます。
管理ポート
| サービス | ポート | プロトコル | 概要 |
|---|---|---|---|
|
ONTAP ツール |
8143 | TCP | HTTP/HTTPS接続。 |
| 8043 | TCP | HTTP/HTTPS接続。 | |
| 9060 | TCP | HTTP/HTTPS接続。 | |
| 443 | TCP | HTTP/HTTPS接続。 | |
| 8443 | TCP | HTTP/HTTPS接続。 | |
|
SSH |
22 | TCP | SSH接続(デフォルトのSSHポート)。 |
| ICMP エコー要求 | エコー要求 | ICMP | ICMP Echo Requests(Ping)。 |
| SNMP トラップ パケット | 1162 | UDP | SNMP トラップ パケット。 |
| NTPクライアント | 123 | UDP | NTPクライアント(送信元ポート)。 |
クラスタ間ポート
| サービス | ポート | プロトコル | 概要 |
|---|---|---|---|
| VP HTTP/HTTPS接続 | 2379 | TCP | VP HTTP/HTTPS 接続。 |
| 2380 | TCP | VP HTTP/HTTPS 接続。 | |
| 7472 | TCP/UDP | VP HTTP/HTTPS 接続。 | |
| 7946 | TCP/UDP | VP HTTP/HTTPS 接続。 | |
| 9080 | TCP | VP HTTP/HTTPS 接続(IPv4 の場合は 127.0.0.0/8、IPv6 の場合は ::1/128 からのみ)。 | |
| 9083 | TCP | VP HTTP/HTTPS 接続。 | |
| Kubernetes/Docker | 9345 | TCP | Kubernetes/Docker接続。 |
| 6443 | TCP | Kubernetes/Docker接続。 | |
| 8472 | TCP/UDP | Kubernetes/Docker接続。 | |
| 10250 | TCP | Kubernetes/Docker接続。 | |
| 30000-32767 | TCP | Kubernetes/Docker接続(NodePortポート範囲)。 | |
| Ceph サービス | 6789 | TCP | Ceph Monitors(mons)。 |
| 3300 | TCP | Ceph Monitors(mons)。 | |
| 6800-7300 | TCP | Ceph Manager、OSD、およびファイルシステム(MDS)。 | |
| 80 | TCP | Ceph RADOSゲートウェイ(RGW)。 | |
| 443 | TCP | Ceph RADOSゲートウェイ(RGW)。 | |
| calico-node | 9091 | TCP | calico-node サービスによって使用されます。 |
| 9099 | TCP | calico-node サービスによって使用されます。 | |
| kube-vip | 2112 | TCP | kube-vipサービスで使用されます。 |
| 111 | TCP/UDP | 通常、rpcbindがNFSで使用します。 |
一般ポート
| サービス | ポート | プロトコル | 概要 |
|---|---|---|---|
| 一般的なルール | ループバック トラフィック | すべて | すべてのループバック(lo0)トラフィックを許可します。 |
| 確立された接続 | すべての | 確立されたすべてのインバウンド接続を許可します(ESTABLISHED、RELATED)。 | |
| アウトバウンド トラフィック | すべての | すべての送信トラフィックを許可します(OUTPUT)。 | |
| SMB/Windows 共有パケット | 137-139 | TCP/UDP | SMB/Windows 共有パケット |
| SNMPトラップのリダイレクト | 162 | UDP | SNMP トラップ リダイレクション(1162 へのリダイレクト)。 |
| IPv6 ICMP エコー要求 | IPv6-ICMP | ICMP | IPv6 の ICMP エコー要求。 |
追加情報
追加情報