新しいSQL Serverホストに移行したあとにSnapCenter でディスクを検出できない
- Views:
- 6
- Visibility:
- Public
- Votes:
- 0
- Category:
- snapcenter
- Specialty:
- snapx<a>ディスク検出</a><a>2009148153</a>
- Last Updated:
環境
- SnapCenter サーバ( SC )すべてのバージョン
- SnapCenter Plug-in for Windows
- SnapCenter Plug-in for SQL Server(SCSQL)
- SnapCenter Plug-in for Exchange ( SCE )
問題
- 元のホストからディスクを取り外し、新しいSQLホストに移行した後、新しいホストでSCディスクの更新がディスクを取得できません
- の次のエントリを参照
<installation_path>\NetApp\SnapCenter\App_Data\log\SnapManagerWeb_<id>.log
してください。
DEBUG SnapManagerWeb_408978 PID=[928] TID=[21] Found storage file system [disk_mountpath] resource.
DEBUG SnapManagerWeb_408978 PID=[928] TID=[21] GetNsmObjectByResource - exit
DEBUG SnapManagerWeb_408978 PID=[928] TID=[21] The discovered resource is registered on xx, not on xx
- このメッセージは、ディスクが古いホストにまだ登録されていることを示します