Eシリーズで書き込みキャッシュが有効になっているかどうかを確認する方法
のとう
のとう
環境
- E シリーズ コントローラ ファームウェア 7.xx
 - Eシリーズコントローラファームウェア8.xx
 
説明
キャッシュが有効かどうかを確認するには、いくつかの方法があります。最も簡単な方法は次のとおりです。
方法1:storage-array-profile
キャッシュ設定はボリューム単位でレポートされます。STORAGE-ARRAY-PROFILEEシリーズサポートコレクションの「ファイル」の「標準ボリューム」セクションの「詳細」セクションにあります。
潜在的な状態:
Write cache:   Enabled
 Write cache:   Disabled
 Write cache:   Enabled   (currently suspended) <- Indicates controller suspended cache for some reason. Will need to be investigated.
  
添付のサンプルを参照 STORAGE-ARRAY-PROFILE.
方法2:状態キャプチャデータ
キャッシュ設定はSTATE-CAPTURE-DATA、「」ccmShowStateの「」の「」にもありCacheDeviceFlagsます。
潜在的な状態:
RCE = Read Cache Enabled
 RCA = Read Cache Active
 RCD = Read Cache Disabled
 RCD = Read Cache Inactive
 WCE = Write Cache Enabled
 WCA = Write Cache Active
 WCD = Write Cache Disabled
 WCI = Write Cache Inactive
 CME = Cache Mirroring Enabled
 CMA = Cache Mirroring Active
 CMD = Cache Mirroring Disabled
 CMI = Cache Mirroring Inactive
 WC_INTERNALLY_DISABLED  <- Indicates controller suspended cache for some reason. Will need to be investigated.
 CM_INTERNALLY_DISABLED  <- Indicates controller suspended cache for some reason. Will need to be investigated.
添付のサンプルを参照してください STATE-CAPTURE-DATA。