自動コード同期/コントローラー交換に関する問題のトラブルシューティング方法
のとう
のとう
環境
- Eシリーズ
- フラッシュ アレイ
- E シリーズ トリアージ テンプレート
説明
テクニカルトリアージテンプレート
セクション1:使用方法
使用:
|
製品/テクノロジー: Eシリーズ |
観客: 製品/テクノロジーに詳しくない顧客/パートナー/TSE |
このテンプレートは、自動コード同期の問題またはコントローラー交換の問題からの回復を支援することを目的としています。
注: XBB2(7900)システムでは、コントローラを1つ取り外すとAC電源の1つが切断され、コントローラを15分以上システムから取り外した場合、プロセッサが過熱する可能性があります。交換の準備ができるまで、故障したコントローラはシステムに取り付けたままにしてください。
セクション3: トラブルシューティング
コントローラーの交換に関する一般的な問題は次のとおりです。
- 自動コード同期
- サブモデルIDの不一致、
- ハードウェアの損傷
自動コード同期およびサブモデル ID 不一致エラーがシリアル コンソール出力に表示されます。
症状としては、ACS に失敗したコントローラ、またはサブモデル ID が一致しないコントローラは、通常、正常なコントローラによって自動的にオフラインとしてマークされ、Recovery Guru に次のようなエントリが報告されます。
Offline_Controller
Submodel_Mismatch
Failed_Controller
7 セグメント LED ディスプレイには、次のいずれかのコードが表示されます。
- L0 - コントローラーの種類が一致しません
- L7 - サブモデル ID が設定されていないか一致しません
- LH - コントローラーのファームウェアが一致しません
- L5 - 自動コード同期の失敗
- LU - 一日の開始時の再起動制限を超えました
- OS - OL - (OS と OL を切り替えます) - 動作状態がオフライン
- 88 - コントローラーがリセットされたままです
注: 追加の 7 セグメント LED ディスプレイ コードが表示される場合があります。上記のリストは、ACS の問題を示す可能性のある一般的なコードのリストです。