SnapMirror遅延時間の計算方法
環境
- ONTAP 9
 - SnapMirror
 
回答
- SnapMirrorの遅延時間は、ソースでSnapshotが作成された時刻とデスティネーションでのシステム時刻の差です。
 
例:
 ontap912::> snapmirror show -destination-path svm1_ontap912:test912 -fields exported-snapshot,lag-time
 source-path       destination-path    exported-snapshot                               lag-time
 --------------------- --------------------- ---------------------------------------------------------------------------- --------
 svm1_ontap913:test913 svm1_ontap912:test912 snapmirror.2e3cb37b-64a9-11ed-b07f-005056959654_2150626516.2024-10-11_132941 957:4:52
ontap912::> date
 Node    Date            Time zone
 --------- ------------------------ -------------------------
 ontap912-01
      Wed Nov 20 10:32:58 2024 Japan 
 ontap912-02
      Wed Nov 20 10:32:59 2024 Japan
 2 entries were displayed.
            SO 遅延時間 (957:4:52 ) = Wed Nov 20 10:32:58 2024 - 2024-10-11_132941
- 遅延に影響する可能性のあるその他の要因は次のとおりです。 
- 前回正常に転送されたSnapshotのタイムスタンプ
 - デスティネーションでのシステム時間
 - ソースからデスティネーションにSnapshotを転送するのに必要な時間
 - 最後の 
snapmirror updateが実行されてから実行されるまでの経過時間snapmirror show 
 - 遅延の計算例
- スナップショットは22:55に作成されます。
 - スケジュールされたSnapMirror更新は23:00に実行されます。
 - 転送が完了するまで15分かかります。
 - 遅延時間は  転送終了時に20分になります。
- それはどのように計算されますか? Snapshotの作成時間と転送開始時間の差は5分、転送完了までの差は15分です。
 
 
 
注: AutoSupportを使用してSNAPMIRROR.XML で遅延時間を調べる場合、次の2つの要因によって遅延時間が長くなる可能性があります。
- 前回のSnapMirror転送以降の経過時間
 - 各AutoSupportセクションの収集に必要な時間。
 
たとえば、20分の遅延時間があり、AutoSupportが00:00にトリガーされ、SNAPMIRROR.XML が生成されるまでに20分かかる場合、遅延時間には1時間20分が追加で反映され、1:40:00(1時間40分)と表示されます。