バックエンドポートフラッピング後にMetroCluster IPで高遅延が報告される
- Views:
- 3
- Visibility:
- Public
- Votes:
- 0
- Category:
- metrocluster
- Specialty:
- metrocluster<a>2009946049</a>
- Last Updated:
環境
- MetroCluster IP
- T6カード X1146A
問題
- イベントログにインターフェイスフラッピングが報告されました:
Thu Feb 22 08:00:16 +0200 [node-02: intr: netif.linkDown:info]: Ethernet e1b: Link down, check cable.
Thu Feb 22 08:00:18 +0200 [node-02: intr: netif.linkUp:info]: Ethernet e1b: Link up. - 高フロントエンドレイテンシが報告されました
- コマンドが中止され、リモートディスクへの高レイテンシが報告されました:
Fri Feb 22 10:05:16 +0200 [node-02: disk_latency_monitor: shm.threshold.ioLatency:debug]: Disk 0m.i2.1L38 has exceeded the expected IO latency in the current window with average latency of 60 msecs and average utilization of 36 percent. Highest average IO latency: 0m.i2.1L19: 237 msecs
2/22/2024 15:07:30 node-02 ERROR scsi.cmd.abortedByHost: Disk device 0m.i2.0L145: Command aborted by host adapter: HA status 0x13: cdb 0x28:ec234d10:0008. - ローカルノード、DRノード、およびAUXノードで問題が報告されました。パートナーでは問題は報告されていません。
- ポートの切り替えによって問題が一時的に修正されました
- SFPとケーブルを交換し ても問題が修正されない