メインコンテンツまでスキップ

ONTAP では、 1 つの RAID グループに複数のドライブサイズを混在させることはできますか。

Views:
662
Visibility:
Public
Votes:
0
Category:
disk-drives
Specialty:
hw
Last Updated:

環境

  • すべての FAS システム
  • すべての AFF システム
  • ONTAP
  • ディスクドライブタイプ: SSD 、 SAS 、 NL-SAS

回答

  • はい。 ONTAP では、ドライブの物理サイズを任意の RAID グループに混在させることができます
  • 小容量のドライブで構成される既存の RAID グループに大容量のドライブを追加する場合、小容量のドライブの使用可能容量に合わせて大容量のドライブが適切なサイズに調整されます。
    例:
    • 4TB ドライブの既存の RAID グループに 10TB NL-SAS ドライブを追加すると、 10TB ドライブの使用可能容量は 3.63TB になります。 
      :環境データドライブのサイズを変更する必要があります。  パリティドライブを適切なサイズに設定できない場合もありますが、データドライブが追加されても、適切なサイズが維持されます
  • 小容量ドライブで構成された既存の RAID グループに 10TB または 16TB ドライブを追加する場合、 ONTAP では RAID-TEC を使用する必要はありません。  これ [1]は、 NetApp Hardware Universe で指定された最大ドライブ容量よりもドライブの使用可能容量が少なくなるためです。
  • パフォーマンスの問題を回避するために、既存の RAID グループに追加する必要があるドライブの最小数は次のとおりです。 
    • SSD - 2 本以上のドライブ 
    • SAS 、 NL-SAS - 最低 6 本のドライブ 
  • これらのガイドラインに準拠しているため、同じ RAID グループ内にドライブ容量を混在させる場合、パフォーマンスが低下することはありません。

追加情報

  • 上記の推奨ドライブよりも少ないドライブを追加すると、一部の書き込み処理が集中するワークロードのパフォーマンスに影響する可能性があります
  • アグリゲートの最大 RAID サイズをデフォルトサイズよりも大きく変更すると、既存の RAID グループに追加のドライブを配置できるようになりますが、これには影響がある場合があります。  新しい RAID グループを作成する場合、または既存またはサイズ変更された RAID グループに追加する場合は、次の手順を実行
  • [3]適切なサイズのドライブがあれば、ストレージディスクの交換によって適切なサイズのドライブを交換できます
  • 適切なサイズのドライブにパーティションがある場合は、「ファイルシステムパーティションをスペアパーティションに置き換える方法」に従って、正しいサイズのスペア上のパーティションに移動します

 

 

NetApp provides no representations or warranties regarding the accuracy or reliability or serviceability of any information or recommendations provided in this publication or with respect to any results that may be obtained by the use of the information or observance of any recommendations provided herein. The information in this document is distributed AS IS and the use of this information or the implementation of any recommendations or techniques herein is a customer's responsibility and depends on the customer's ability to evaluate and integrate them into the customer's operational environment. This document and the information contained herein may be used solely in connection with the NetApp products discussed in this document.