一部のバースト性ワークロードでは読み取りI/Oレイテンシが高くなる
環境
- ONTAP 9
- AFFシステム
問題
- システムでLUNまたはボリュームの読み取りI/Oレイテンシが高くなっています
- これは、Grafanaやバックエンド読み取りレイテンシ監視用の他のレポートツールで確認できます。
- その高い読み取りI/Oレイテンシは、特にドライブで顕著に見られます
- ただし、FCPのようにNetwork/Protocoを指している可能性があります。
- レイテンシの急上昇が15msを超えており、予想される通常のレイテンシを上回っています。例:
::> qos statistics volume latency show -volume <vol_name> -vserver <SVM_name>
Workload ID Latency Network Cluster Data Disk ...
-------- -- ------- --------- ------- --------- ------- ...
-total- - 17.47ms 1018.00us 0ms 2.04ms 14.41ms ...
-total- - 4.43ms 1400.00us 0ms 861.00us 2.17ms ...
-total- - 16.98ms 133.00us 0ms 1.93ms 14.92ms ...
-total- - 7.49ms 748.00us 0ms 1199.00us 5.54ms ...
-total- - 12.77ms 207.00us 0ms 1496.00us 11.06ms ...
-total- - 10.02ms 227.00us 0ms 2.03ms 7.76ms ...
...