メインコンテンツまでスキップ

ルートアグリゲートをパーティショニングされたディスクからパーティショニングされていないディスクに移行する必要がありますか?

Views:
13
Visibility:
Public
Votes:
0
Category:
disk-shelves
Specialty:
hw
Last Updated:

環境

  • 内蔵シェルフで最初のルート/データディスクパーティショニングを使用するNetAppストレージシステム
  • 新しい外付けシェルフの追加

回答

  • デスティネーション新しいシェルフを追加する場合、ルートアグリゲートをパーティショニングされたディスクからパーティショニングされていないディスクに移行する必要はありません。
  • ディスクを搭載した新しいシェルフをNetAppストレージシステムに追加する場合は、次の手順を実行します。
    • シェルフのパーティショニングを追加する必要はありません。
    • ルートアグリゲートの変更(移動)は不要
  • 既存のデータアグリゲートは、新しいディスクを新しいRAIDグループに追加して拡張できます。
NetApp provides no representations or warranties regarding the accuracy or reliability or serviceability of any information or recommendations provided in this publication or with respect to any results that may be obtained by the use of the information or observance of any recommendations provided herein. The information in this document is distributed AS IS and the use of this information or the implementation of any recommendations or techniques herein is a customer's responsibility and depends on the customer's ability to evaluate and integrate them into the customer's operational environment. This document and the information contained herein may be used solely in connection with the NetApp products discussed in this document.

 

  • この記事は役に立ちましたか?