FAS8300システムでの予期しない停電によってトリガーされたテイクオーバー
環境
問題
- 予期しないシステムのリブートが2回確認されました。
- 最初のリブート時にシステムがリカバリし、ギブバックが成功しました。
- 初回リブート時には、BMCログに明らかなハードウェア障害情報やパニック情報は記録されていませんでした。
- 両方の電源装置(PSU1とPSU2)からのDC電力が同時に失われたため、ノードが自動的にリブートしてテイクオーバーがトリガーされたことをコントローラから報告されました。
BMC console log
Entity Presence PSU1_VIN_TYPE_DC | Absent | Asserted
Entity Presence PSU2_VIN_TYPE_DC | Absent | Asserted
System Firmware Progress | Secondary CPU Initialization | Asserted
System Firmware Progress | USB resource configuration | Asserted
System Firmware Progress | PCI resource configuration | Asserted
System Firmware Progress | Video initialization | Asserted
System Firmware Progress | Keyboard controller initialization | Asserted
System Firmware Progress | Hard-disk initialization | Asserted
System Firmware Progress | Hard-disk initialization | Asserted
System Event | | Asserted
- 2回目のリブートで、電源を再投入(
system power off/on
)してもシステムの電源が入らなかった - システムの電源ステータスは「
Host power is off
」のままで
BMCでコマンド(system power on
、system console
など)を発行しても応答が得られなかった
BMC Log:
BMC > system power status
Host power is off
BMC > system power off
Current power is off, no action is taken
BMC system power status
Host power is off
BMC >system power on
BMC > system console
→Pressing the enter key gives no output.
BMC > system power status
Host power is off
BMC >