メインコンテンツへスキップ

ONTAPでAutoSupportを使用してARP/AIの自動更新を有効にする方法

Views:
28
Visibility:
Public
Votes:
0
Category:
ontap-9
Specialty:
core
Last Updated:

環境

ONTAP 9.16.1+

回答

ONTAPでAutoSupportのARP/AIを設定するには、次の手順に従います:
  1. 自動セキュリティ更新の場合、 AutoSupportおよびAutoSupport OnDemandを有効にし、転送プロトコルをHTTPSに設定する必要があります。
  • AutoSupportはセキュアな通信のためにHTTPSを使用します。
  • HTTPS通信のデフォルトポートは443です。
  1. AutoSupport用のLIFを設定:
  • AutoSupportに使用するLIFは、ロール「management-autosupport」で構成する必要があります。  
  • これにより、LIFはAutoSupport通信の処理専用となります。
  1. ネットワーク設定の確認:
  • ネットワーク設定でポート443でのアウトバウンドHTTPSトラフィックが許可されていることを確認してください。
  • これは、AutoSupportがNetAppのサポートサーバと通信するために必要です。
  1. 自律型ランサムウェア対策の有効化
  • ARP/AIの設定は、適切なネットワーク通信を確保するために構成する必要があります。
  • ARPの設定がネットワーク内のIPアドレスを解決できるように正しく構成されていることを確認してください。
  1. AOD(AutoSupport On Demand)のテスト方法:
  • 設定後、AutoSupport 機能をテストして、正しく動作していることを確認します。
  • テスト AutoSupport メッセージを送信し、NetApp サポートに受信されていることを確認します。

追加情報

ARP/AIの自動更新は中断のない機能で、更新時にサービスへの影響はありません。
NetApp provides no representations or warranties regarding the accuracy or reliability or serviceability of any information or recommendations provided in this publication or with respect to any results that may be obtained by the use of the information or observance of any recommendations provided herein. The information in this document is distributed AS IS and the use of this information or the implementation of any recommendations or techniques herein is a customer's responsibility and depends on the customer's ability to evaluate and integrate them into the customer's operational environment. This document and the information contained herein may be used solely in connection with the NetApp products discussed in this document.