Snapshotサイズが0KBと表示されるか、ONTAPでの作成後に変更される
環境
- ONTAP 9
- clustered Data ONTAP 8
- Snapshot 数
問題
System Managerには、サイズが0 KBのSnapshotが表示されます。
- コマンドラインからスナップショットを表示する場合も、同じ動作が観察されます。
::> volume snapshot show -vserver svm01 -volume volume1
Vserver Volume Snapshot Size Total% Used%
-------- -------- ------------------------------------- -------- ------ -----
svm01
volume1
daily.2017-01-01_0010 5.55MB 0% 0%
weekly.2017-01-01_0015 3.05GB 0% 0%
daily.2017-01-04_0010 0B 0% 0%
daily.2017-01-05_0010 0B 0% 0%
daily.2017-01-06_0010 0B 0% 0%
- Snapshotのサイズは作成後に変更されます。
Snapshotのスペース使用量は 、次のコマンドを実行して確認できます。
volume snapshot show
コマンドは、Snapshotコピーに関する情報を表示します。::> volume snapshot show -volume vol_name
volume snapshot compute-reclaimableコマンドは、 指定したSnapshotコピーを1つ以上削除した場合に再利用できるボリュームスペースを計算します。
注 :これは長時間のタスクになる可能性があります。
::> volume snapshot compute-reclaimable -vserver SVM_name -volume vol_name -snapshots snapshot_name
For volume snapshot compute-reclaimable command options, refer to the man page.
- 個 々 のSnapshotのサイズが
df -h
コマンドまたはvolume show-space
コマンドで使用されるSnapshotのサイズに加算されることはありません。 - スナップショットの使用率がスナップショット予約よりも高くないように見える場合、問題はスナップショットオーバーフローを原因できます。