CONTAP-45637:HDDでI/Oキューが高いため読み取りレイテンシが発生
問題
- バグ1444991と同様に、特定のドライブまたはドライブセットで、キューイングされたI/Oの数が急増しています。
- 例:
[cluster1::*> 統計開始 -object ディスク -counter ディスクビジー|io_pending|io_queued|total_transfers -sample-id ディスクキュー
サンプルID:disk_queuedの統計収集が開始されました。
- 例:
- ディスク:4.1.18 と 4.1.30 はどちらもほぼ同等の IOPS 数を提供していますが、ディスク 4.1.18 でキューに入れられた IO は高く、ディスクは 100% ビジー状態です。
- システム内でそのようなディスクを1つまたはいくつか探します。
[cluster1::*> 統計情報表示 -sample-id ディスクキュー
オブジェクト: ディスク
インスタンス: 4.1.18
開始時刻: 2023年2月13日 10:05:11
終了時刻: 2023年2月13日 10:05:17
経過時間: 6秒
スコープ: cluster1-01
構成要素の数: 1 (complete_aggregation)
カウンター値
-------------------------------- --------------------------------
ディスクビジー率100% <--
io_pending 7.99
io_queued 600.08 <--
合計転送数 378