メインコンテンツまでスキップ

SAN のレイテンシが増大し、 VAAI コピーオフロードのスループットが低下します

Views:
14
Visibility:
Public
Votes:
0
Category:
ontap-9
Specialty:
perf
Last Updated:

環境

  • ONTAP 9
  • VAAI コピーオフロード
  • Data ONTAP 8 7-Mode

問題

  • System Manager のダッシュボードでは、 IOPS やスループットが大幅に向上することなく、 LUN のレイテンシが高くなっていることが確認できます。
  • 高レイテンシは主に SAN の他の処理で発生します。 
  • HDD read/write SSD read/writeFCP in/outiSCSI in/outsysstat -x または出力よりもはるかに高い。 
    • VAAI コピーオフロードのソースボリュームとデスティネーションボリュームが同じノードから送信 Net in/outFCP in/outiSCSI in/outsysstat -xされている場合、のレベルはまたはと同じになります。
    • VAAI コピーオフロードのソースボリュームとデスティネーションボリュームが異なるノードから送信 Net in/outHDD read/writeSSD read/writesysstat -xされている場合、の値はと同じか、のいずれかです。

例1: 

san_other_1.png

注:

  • iSCSI + HDD
  • VAAI コピーオフロードのソースボリュームとデスティネーションボリュームが同じノードにあります
  • Net in/out iSCSI in/out とは、両方ともよりはるかに低くなります HDD read/write

例2

san_other_2_source.png

注: 

  • FCP + SSD
  • ソースボリュームとデスティネーションボリュームは異なるノードから作成されています
  • これがソースノードです
  • Net out は SSD の読み取りと同じくらい高く、両方ともよりはるかに高くなります FCP out

例 3 : 

san_other_2_dest.png

注:

  • FCP + SSD
  • ソースボリュームとデスティネーションボリュームは異なるノードから作成されています
  • これがデスティネーションノードです
  • Net in は、高さが高く SSD write、両方ともよりはるかに高くなっています FCP in

Sign in to view the entire content of this KB article.

New to NetApp?

Learn more about our award-winning Support

NetApp provides no representations or warranties regarding the accuracy or reliability or serviceability of any information or recommendations provided in this publication or with respect to any results that may be obtained by the use of the information or observance of any recommendations provided herein. The information in this document is distributed AS IS and the use of this information or the implementation of any recommendations or techniques herein is a customer's responsibility and depends on the customer's ability to evaluate and integrate them into the customer's operational environment. This document and the information contained herein may be used solely in connection with the NetApp products discussed in this document.