メインコンテンツへスキップ

NFSマウントの所有者としてnobodyが表示されるのはいつですか?

Views:
601
Visibility:
Public
Votes:
0
Category:
ontap-9
Specialty:
nas
Last Updated:

環境

  • ONTAP
  • NFSv4
  • NFSマウント

回答

次の3つのシナリオのいずれか1つには誰も表示されません。

  • クライアントはユーザーが誰であるかを知りません
    • getent passwd <uid> およびgetent group <gid> は、クライアント上でONTAPからのfile-directory showと組み合わせて使用することで、不一致があるかどうかを確認できます
      • もしgetent がユーザまたはグループを表示しない場合、クライアントはそのユーザ/グループが誰であるか分からず、「nobody」と表示します。
      • NFSv3では、クライアントはuid/gidを表示できますが、NFSv4ではONTAPが名前を取得できる場合、uid/gidは送信されません。
      • クライアントとONTAPでユーザが一致しない場合、「nobody」と表示されます。
        • 例:クライアントはuid 1111を「user」にマッピングしていると報告していますが、ONTAPには1111を「adminuser」にローカルマッピングする設定があります
          ​​
  • ID ドメインが一致しない - ID ドメインが一致しない場合、クライアントはユーザー/グループを検索しません。
  • ファイル/ディレクトリは正当に'nobody'によって所有されています
    • 一般的なnobodyのuid/gidは99、65534、65535です
    • これは、エクスポートポリシーによって匿名ユーザに引き下げられたユーザによって書き込まれたファイルの結果である可能性があります。例えば、マウントでセキュリティタイプがnullの場合やroot squashingの場合などです

 

NetApp provides no representations or warranties regarding the accuracy or reliability or serviceability of any information or recommendations provided in this publication or with respect to any results that may be obtained by the use of the information or observance of any recommendations provided herein. The information in this document is distributed AS IS and the use of this information or the implementation of any recommendations or techniques herein is a customer's responsibility and depends on the customer's ability to evaluate and integrate them into the customer's operational environment. This document and the information contained herein may be used solely in connection with the NetApp products discussed in this document.