GUIでネームスペースサイズを拡張してもボリュームサイズが拡張されない
環境
- System Manager
- NVMe
問題
- GUIでネームスペースサイズを拡張してもボリュームサイズが拡張されない。
- GUIから、ボリュームを作成せずにNVMeネームスペースを作成できます。
- GUIを使用すると、NVMeネームスペースサイズを超えるサイズのボリュームが自動的に作成されます。
- ネームスペースの作成時にシンまたはシックを選択するオプションはありません。
- シンボリュームとシンネームスペースが自動的に作成されます。
- そのため、ネームスペースを拡張すると、シンとしてのボリュームサイズよりもネームスペースサイズが大きくなります。
- ボリュームのスペース保護者がthickに変更されていても、ネームスペースのサイズを拡張しても、ネームスペースはシン状態のままなのでボリュームサイズは拡張されません。