ボリュームの「is-sis」 関連の設定を理解するにはどうすればよいですか?
環境
- ONTAP 9
is-sis
関連パラメータ ここではis-sis-volume
、is-sis-logging-enabled
、is-sis-state-enabled
回答
is-sis
関連パラメータは 、volume efficiency
設定が有効になっているボリュームでのみ自動的にtrue
に設定されます。
:lccls91 001:::> set diag
Warning: These diagnostic commands are for use by NetApp personnel only.
Do you want to continue? {y|n}: y
lccls91001::*> volume show -fields is-sis-volume,is-sis-logging-enabled,is-sis-state-enabled
vserver volume is-sis-volume is-sis-logging-enabled is-sis-state-enabled
---------- ------------------------------------------ ------------- ---------------------- --------------------
svm91001 vol1 true true true
svm91001 vol1clone true true true
svm91001 vol2 false false false
svm91001 vol4 false false false
lccls91001::*> volume efficiency show
Vserver Volume State Status Progress Policy
---------- ---------------- --------- ----------- ------------------ ----------
svm91001 vol1 Enabled Idle Idle for 10:36:16 -
svm91001 vol1clone Enabled Idle Idle for 10:36:16 -
2 entries were displayed.
注:
is-sis-volume
ボリュームでクローンまたは重複排除が有効になっている場合、またはボリュームでスナップリストアが実行されている場合はtrue
になります。is-sis-logging-enabled
は、ボリュームで重複排除が有効になっている場合にのみtrue
になります。- 優先度が下がったボリュームでは
is-sis-logging-enabled
はfalse
ですが、is-sis-volume
とis-sis-state-
enabled
引き続きtrue
を保持できます。 - advanced権限レベルで使用できる
volume efficiency promote
コマンドを使用すると、優先度が下がったボリュームを昇格して、自動バックグラウンド重複排除の対象に戻すことができます。
- 優先度が下がったボリュームでは