メインコンテンツへスキップ

CONTAP-365957: SMBワークロードが特定のFlexGroupコンスティチュエントでinode/ディスク使用率の増加を引き起こす

Views:
13
Visibility:
Public
Votes:
0
Category:
ontap-9
Specialty:
core
Last Updated:

問題

  • FlexGroupは、SMBワークロード用のCIFS ShareをホストしているFlexGroupコンスティチュエントにディレクトリやファイルを配置できます。これは、そのFlexGroupでディレクトリのリネームが継続的に発生している場合に起こります。このため、そのコンスティチュエントだけでinodeおよびディスク使用率が他と比べて高くなります。この結果、SMBワークロードがその特定のコンスティチュエントに向けられ、ボトルネックが発生し、FlexGroupの他のコンスティチュエントと比べて非常に高いレイテンシが生じます。

 
  • CIFS ShareがFlexGroupのルートを指している場合、高いinode/disk spaceは1st constituent 0001にあります。CIFS ShareがFlexGroup内のディレクトリを指している場合、この高いinode/disk spaceは、CIFS Shareで使用されているディレクトリパスの最後のコンポーネントをホストしているconstituentにあります。

Sign in to view the entire content of this KB article.

New to NetApp?

Learn more about our award-winning Support

NetApp provides no representations or warranties regarding the accuracy or reliability or serviceability of any information or recommendations provided in this publication or with respect to any results that may be obtained by the use of the information or observance of any recommendations provided herein. The information in this document is distributed AS IS and the use of this information or the implementation of any recommendations or techniques herein is a customer's responsibility and depends on the customer's ability to evaluate and integrate them into the customer's operational environment. This document and the information contained herein may be used solely in connection with the NetApp products discussed in this document.