メインコンテンツへスキップ

SnapLock監査ログボリュームは、SnapLockの有効期限より前に削除できますか。

Views:
27
Visibility:
Public
Votes:
0
Category:
snaplock
Specialty:
dp
Last Updated:

環境

  • ONTAP 9.x のリリースを参照してください
  • SnapLockのエンタープライズおよびコンプライアンス
  • Amazon FSx for NetApp

回答

  • いいえ。 SnapLock監査ログは、コンプライアンスデータに対して実行されたONTAP操作を記録するために必要です。
  • SnapLock監査ログボリュームの最小保持期間は6カ月です。この保持期間が終了するまで、ボリュームがSnapLockエンタープライズモードで作成されていても、SnapLock監査ログボリューム、Storage Virtual Machine(SVM)、またはSVMに関連付けられているファイルシステムは削除できません。
  • SnapLock監査ログボリュームでは、権限削除機能はデフォルトで永続的に無効になっています。
  • permanently-disabled は、端末の状態です。状態をに設定したあとに有効にすることはできません。 permanently-disabled.

追加情報

privileged deleteを使用してファイルが削除され、その保持期間がボリュームの保持期間よりも長い場合、監査ログボリュームはそのファイルの保持期間を継承します。たとえば、保持期間が10カ月のファイルがprivileged deleteを使用して削除され、監査ログボリュームの保持期間が6カ月の場合、監査ログボリュームの保持期間は10カ月に延長されます。

 

NetApp provides no representations or warranties regarding the accuracy or reliability or serviceability of any information or recommendations provided in this publication or with respect to any results that may be obtained by the use of the information or observance of any recommendations provided herein. The information in this document is distributed AS IS and the use of this information or the implementation of any recommendations or techniques herein is a customer's responsibility and depends on the customer's ability to evaluate and integrate them into the customer's operational environment. This document and the information contained herein may be used solely in connection with the NetApp products discussed in this document.