SnapLock で URT (指定されていない保持時間)はどのように機能しますか?
環境
- ONTAP 9.8
- ONTAP 9.12.1
- SnapLock
回答
ONTAP 9.8 以降 では、特定の保持期間が決定または定義されていない場合に、保持期限を「未指定」に設定できます。
- 保持期限が指定されていないファイルセットは、特定の保持期限が設定されるまで WORM ファイルのままです。
- 特定の保持期限が以前に設定されている場合は、この機能を使用して保持期限を未指定に変更できます。
- 未指定の日付から特定の日付に戻す場合、新しい保持期限は、以前に設定されていた古い日付よりも前に設定することはできません。
次のオプションを使用して、ファイルに対して未指定の保持期限を設定または設定解除できます。
- ファイル保持 CLI 、 NetApp Manageability SDK ( NMSDK )、 REST API
- 保持期間を指定しないイベントベースの保持期間です
- 指定されていない SnapLock ボリュームのデフォルトの保持期間で自動コミットを有効化
- SnapLock ボリュームのデフォルトの保持期間が指定されていない場合に NFS クライアントと SMB クライアントから書き込み権限を削除する
SEC やその他の規制への準拠については ' まず特定の保存期間を設定してから ' 保存期間を未指定に設定することをお勧めします
これにより、保持期間を最初に設定した値よりも短くすることはできません。
ONTAP 9.12.1以降では、「未指定」の保持期間設定の動作に変更があります。
- WORM状態になって最初に保持期間を「未指定」に設定した場合、SnapLock ボリュームに設定された最小保持期間に保持期間が設定されます。
- ファイルの保持期間を「未指定」から絶対保持期限に移行する場合、指定する新しい保持期限は、ファイルにすでに設定されている最小保持期間よりも長くする必要があります