SnapMirrorデスティネーションのアグリゲートは、ソースアグリゲートよりも使用率が高くなります
環境
- ONTAP 9
- SnapMirror
- ストレージの効率化
問題
- SnapMirrorデスティネーションアグリゲートのボリューム数がほぼ同一であるにもかかわらず、ソースアグリゲートのボリューム使用率は71%から98%に達しています。
- SnapMirror関係では、論理レプリケーションとStorage Efficiency(LRSE;ストレージ効率)を使用したSnapMirror XDPエンジンを使用して、ソース側でのストレージ効率の節約を維持します。
- ソースとデスティネーションでは、アグリゲートの効率化による削減効果が大きく異なります。
ソースアグリゲート:
cluster1::*> df -A -S
Aggregate used total-saved %total-saved deduplicated %deduplicated compressed %compressed
aggr1_cluster1_01 24931857788 16729430368 40% 16729430368 40% 0 0%
デスティネーションアグリゲート:
cluster2::*> df -A -S
Aggregate used total-saved %total-saved deduplicated %deduplicated compressed %compressed
aggr1_cluster2_01 34579937728 104 0% 104 0% 0 0%