メインコンテンツへスキップ

制限を引き上げたあと、FlexGroup inodeはどのように計算されますか。

Views:
359
Visibility:
Public
Votes:
0
Category:
ontap-9
Specialty:
CORE
Last Updated:

のとう

のとう

環境

ONTAP 9.2
ONTAP 9.3
ONTAP 9.1

説明

inode数の制限は 、NetApp FlexGroupボリュームベストプラクティスおよび実装ガイドの表9(45ページ)に示されているように、構成ボリュームごとに与えられます。
この表は、各構成ボリュームのサイズに基づいたデフォルトのinode数の詳細を示しています。

制限を増加した後に計算されたFlexGroup Inode

表は、ボリュームサイズが1TBを超える場合、各ボリュームのデフォルトのinode数制限が21,251,126 inodeであることを示しています。
現在のinode数を取得するには、クラスタ内の各ノードのノードシェルからコマンドdf -iを実行します。

 

 

 

NetApp provides no representations or warranties regarding the accuracy or reliability or serviceability of any information or recommendations provided in this publication or with respect to any results that may be obtained by the use of the information or observance of any recommendations provided herein. The information in this document is distributed AS IS and the use of this information or the implementation of any recommendations or techniques herein is a customer's responsibility and depends on the customer's ability to evaluate and integrate them into the customer's operational environment. This document and the information contained herein may be used solely in connection with the NetApp products discussed in this document.