「callhome.spares.low」とはどういう意味ですか
環境
- ONTAP 9
- callHome.sparesイベント
回答
このメッセージは、ディスクドライブ障害が発生した場合に使用可能な対応するスペアディスクドライブが1つ以上のRAIDグループにない場合に表示されます。callHome.sparesイベント
- 対応するスペアディスクドライブは適切なサイズと容量であり、適切なプールに配置されている必要があります。
- 再構築用のスペアがない状態でディスクドライブに障害が発生すると、システムはデグレードモードになります。
- 再構築用のスペアがない状態でディスクドライブに障害が発生すると、システムはデグレードモードになります。
- システムが設定されている場合は、 AutoSupport (「コールホーム」)メッセージが生成され、ネットアップテクニカルサポートおよび設定された宛先に送信されます。
追加情報
- ONTAP 9.12.1のコードが バグID 944990によって変更されました。RAIDアグリゲートが24時間デグレード状態のままの場合、システムが停止しなくなりました。 アグリゲートが完全にデグレード状態の場合、デフォルトのシステム動作が停止しないように変更されます。
- 以前の動作を維持する場合は、raid.timeoutオプションをゼロ以外の値に設定して、タイムアウト時間が経過したときにシステムがシャットダウンするようにします。
-
cluster::>storage raid-options modify -node node1 -name raid.timeout 48
-
Warning: RAID option "raid.timeout" value will be changed to "48". Changes to the recommended value should be made with guidance from technical support. Use the "storage raid-options show -name raid.timeout" command to check the recommended value.
Do you want to continue? {y|n}: yYou are changing option raid.timeout, which applies to
both members of the HA configuration in takeover mode.
This value must be the same on both HA members to ensure correct
takeover and giveback operation.
2 entries were modified. - ONTAP 9.12.1 の「監視」イベント
- ONTAP 9.12.1より前のバージョンでは、RAIDアグリゲートが完全にデグレード状態でスペアディスクを再構築できない場合、ストレージシステムのデフォルトの動作は24時間後に停止します。「完全にデグレード」の定義は、アグリゲートで使用されるRAIDグループタイプによって異なります。
- RAID 4 - RAIDグループの1つのディスクが見つからないか、障害が発生しています
- RAID-DP - RAIDグループに2つのディスクが見つからないか障害が発生しています
- RAID-TEC グループで3つのディスクが見つからないか障害が発生しています
-
- ミラーアグリゲートは、アグリゲートの両方のプレックスで同じ位置RAIDグループ内のディスクが見つからないか障害が発生している場合、「完全にデグレード状態」とみなされます。
- 次のコマンドで指定された期間、ディスクドライブが完全にデグレードモードで実行されている場合、システムは自動的に停止し、データ損失の可能性があります。
storage raid-options show -name raid.timeout -node local
- デフォルトのタイムアウトは通常24時間です。
- 次のコマンドで指定された期間、ディスクドライブが完全にデグレードモードで実行されている場合、システムは自動的に停止し、データ損失の可能性があります。
- ADPの使用時にspare_lowエラーメッセージが表示されます
- スペア不足に対する警告を使用したスペアディスクの管理
- ONTAP 9でドライブを手動でパーティション分割する方法
- スペア不足の警告が表示されるのはなぜですか?