CIFS クライアントは、 ONTAP 9 の Snapshot ディレクトリにアクセスできません
環境
- ONTAP 9
- Microsoft Windows
問題
-
CIFS クライアントが
~snapshot
ディレクトリにアクセスできない -
Snapdir-access
ボリュームレベルで未設定:
::> volume show -vserver vservner-name - volume volume -name -fields vserver, volume , snapdir -access,snapshot-policy,snapshot-count
例:
::> volume show -vserver vs1 -volume vol_nas -fields vserver,volume,snapdir-access,snapshot-policy,snapshot-count
vserver volume snapdir-access snapshot-policy snapshot-count
------- ------- -------------- --------------- --------------
Vserver vol_nas false default 10
-
showsnapshot
共有レベルで設定されていません:
::> cifs share properties show -vserver vserver -share-name share-name -share-properties showsnapshot
例:
::> cifs share properties show -vserver vs1-share-name nas -share-properties showsnapshot
Vserver: vs1
Share: nas
Share Properties: oplocks
browsable
changenotify
show-previous-versions
注: showsnapshot
は [共有プロパティ]の下には表示されません。
-
~snapshot
有効なエントリポイントからディレクトリにアクセスしていません:
-
共有のルート
-
共有スペースのすべてのジャンクション ポイント
注: 非表示の ~snapsho
tディレクトリには、共有内のジャンクション以外のサブディレクトリからはアクセスできません。
例:
::> volume show -vserver vserver -fields volume,junction-path
::> volume show -vserver vs1 -fields volume,junction-path
vserver volume junction-path
------- ------------ ----------------------------------------
vs1 vs1_root /
vs1 vs1_vol1 /eng
vs1 vs1_vol2 /eng/projects1
vs1 vs1_vol3 /eng/projects2
-
クライアントOSで show hidden files が有効になっている