メインコンテンツへスキップ

NFSv3クライアントとCIFSクライアントでのファイルロックの影響

Views:
167
Visibility:
Public
Votes:
0
Category:
ontap-9
Specialty:
nas
Last Updated:

 

環境

  • ONTAP 9
  • Data ONTAP 8 7-Mode

回答

注:ここでは説明されていない、マルチプロトコル アクセス (CIFS および NFS) などのより複雑なシナリオもあります。

  • Network File System(NFS)クライアントによって設定されたロックが強制されない
    • ロックをチェックして監視しているかどうかに応じて、ロックされたファイルまたはロックされたファイルの一部にクライアントがアクセスできる可能性があります。
    • NLMを使用する環境NFSv3のみですが、 NFSv4には必須のロックインフラがあります。
    • バイト範囲ロックは常にアドバイザリロックになります。
    • ONTAP 9では、NFSに対してバイト範囲の必須ロックは適用されません。すべてのバイト範囲ロックはアドバイザリであり、競合するロック要求の許可を防ぐだけで、読み取りまたは書き込み操作には影響しません。
  • CIFS / SMBクライアントによって設定されたロックが適用される
    • ロックはクライアントに影響します。クライアントがロックをチェックするかどうかに関係なく
    • 、ロックが存在する場合、クライアントはロックに応じてアクセスタイプを拒否されます。
  • 実行している場合dumpData ONTAP 8 7モードでコマンドを実行すると、ダンプまたはNDMPバックアップを完了するためにファイルロックが無視されます。
ONTAPはどのようにしてロックを追跡しますか。
  • ロックマネージャ(LMGR)は、同時アクセスを管理するためにファイルロックを実装するONTAPサブシステムです。
    • どのファイルが開かれているか、どのロックが許可されているかを追跡します
    • これはONTAPのデータ/ WAFLレイヤで処理されます。
  • ONTAP 9クラスタの各ノード では独自のロックマネージャが実行され、そのノードが所有するアグリゲートに配置されたボリュームを管理します。
    • 注: 7-Modeではコントローラ単位
  • これらのタスクを実行するために、一連のメモリ構造(オブジェクト)がロックマネージャに割り当てられます。これらの構造の量は、ストレージコントローラにインストールされているメモリの量に依存し、固定されています。

追加情報

 

NetApp provides no representations or warranties regarding the accuracy or reliability or serviceability of any information or recommendations provided in this publication or with respect to any results that may be obtained by the use of the information or observance of any recommendations provided herein. The information in this document is distributed AS IS and the use of this information or the implementation of any recommendations or techniques herein is a customer's responsibility and depends on the customer's ability to evaluate and integrate them into the customer's operational environment. This document and the information contained herein may be used solely in connection with the NetApp products discussed in this document.

 

  • この記事は役に立ちましたか?