メインコンテンツまでスキップ

Coming soon...New Support-Specific categorization of Knowledge Articles in the NetApp Knowledge Base site to improve navigation, searchability and your self-service journey.

iSCSIタイムアウトに関するQ&A

Views:
3
Visibility:
Public
Votes:
0
Category:
data-ontap-8
Specialty:
san
Last Updated:

環境

  • Data ONTAP 8 7-Mode
  • Data ONTAP 7 以前

回答

エラー メッセージ: [iscsi.notice:notice]: ISCSI: iswta, LUN Reset (from initiator iqn.1991-05.com.microsoft:exch), aborting all SCSI commands on lun 0

エラー メッセージ:

[iscsi.notice:notice]: ISCSI: iswta, New session from initiator iqn.1991-05.com.microsoft:exch at IP addr 10.0.0.1

iScsiPrt Information None 34 N/A SOUTHPOINT

iScsiPrt Error None 39 N/A SOUTHPOINT
Initiator sent a task management command to reset the target. The target name is given in the dump data.


iScsiPrt Error None 9 N/A SOUTHPOINT
Target did not respond in time for a SCSI request. The CDB is given in the dump data.

A connection to the target was lost, but Initiator successfully reconnected to the target. Dump data contains the target name.

iSCSI Microsoftソフトウェアイニシエータ

    • VLDからiSCSIに移行しています。  移行後、Windowsホストのイベント・ログおよびFilerに次のエラー・メッセージが表示されます。  Microsoftソフトウェアイニシエータを使用しています。  しかし、アプリケーションは正常に動作しています。  心配すべきことはありますか?

      iScsiPrt Information None 34 N/A SOUTHPOINT
      A connection to the target was lost, but Initiator successfully reconnected to the target. Dump data contains the target name.

      iScsiPrt Error None 39 N/A SOUTHPOINT
      Initiator sent a task management command to reset the target. The target name is given in the dump data.

      iScsiPrt Error None 9 N/A SOUTHPOINT
      Target did not respond in time for a SCSI request. The CDB is given in the dump data.


      ホスト側のSCSIタイムアウトにより、Filerのsyslogに次のようなメッセージが繰り返し表示されることがあります
      。エラー・メッセージ: [iscsi.notice:notice]: ISCSI: iswta, LUN Reset (from initiator iqn.1991-05.com.microsoft:exch), aborting all SCSI commands on lun 0
      エラー・メッセージ:[iscsi.notice:notice]: ISCSI: iswta, New session from initiator iqn.1991-05.com.microsoft:exch at IP addr 10.0.0.1

      クライアント側のSCSIストレージスタックがI/Oの実行を試みたときに、指定された時間(Microsoftソフトウェアイニシエータのデフォルトのタイムアウト値は25秒)でI/Oが完了しなかった場合に、これらのエラーメッセージが記録されます(タイムアウト設定の詳細については、KB:ホスト側のSCSIタイムアウト を参照してください)。  FilerがI/Oに応答するのに時間がかかる場合は、I/Oの実行に時間がかかることがあります。通常、ストレージスタックは障害が発生したI/Oを数回再試行してから処理を中止します。I/Oの再試行は、ストレージスタック上のアプリケーションに対して透過的に行われます。アプリケーションが正常に実行されている限り、このようなエラーメッセージが表示される場合は、原因 には問題がありません。
    • 質問#1に記載されているのと同じエラーメッセージが表示されます。  しかし、アプリケーションは正常に動作せず、クラッシュします。どうすればよいですか?

    この場合は、2つの要素を組み合わせて対処する必要があります。

    • iSCSI使用しています。質問#1にエラーメッセージ表示されますVLDから移行していません 。 何をする必要がありますか?

      クライアント側のSCSIストレージスタックがI/Oの実行を試みたときに、指定された時間(Microsoftソフトウェアイニシエータのデフォルトのタイムアウト値は25秒)以内にI/Oが完了しなかった場合に、これらのエラーメッセージが記録されます。
      FilerがI/Oに応答するのに時間がかかる場合は、I/Oの実行に時間がかかることがあります。  通常、ストレージスタックは障害が発生したI/Oを数回再試行してから処理を中止します。  I/Oの再試行は、ストレージスタック上のアプリケーションに対して透過的に行われます。アプリケーションが正常に実行されている限り、このようなエラーメッセージが表示される場合は、原因 には問題がありません。  ただし、アプリケーションで障害が発生している場合は、次の是正措置を講じることができます。
      • Microsoft Initiator Specific Tunable:
        Microsoft Initiator固有の調整可能なSrbTimeoutDeltaがあり、これはファイラーの遅延を処理するように調整できます。  この調整可能な概要 にMicrosoft iSCSIソフトウェアイニシエータを使用 する場合 のホスト側SCSIタイムアウト の詳細および調整方法については、「KB」を参照してください。
      • パフォーマンスチューニング:
        他のプロトコル(NFS、CIFS)でFilerのパフォーマンス問題に対処するために使用される手法は、iSCSIにも適用されます。  これにより、Filerの遅延が改善され、エラー・メッセージが大幅に削除または削減されます。  iSCSI を使用する 場合は、KB の『ホスト側SCSIタイムアウト』で説明されている手順に従います。

    追加情報

    AdditionalInformation_Text

     

    Scan to view the article on your device