ONTAPの手動アップグレードが原因で署名の検証に失敗する
環境
- ONTAP 9
- 手動無停止アップグレード(NDU)
- 以下のリストに記載されているONTAPバージョンまたはそれ以前のバージョンから、以下のバージョン(2025年9月9日以降にリリース)以降にリリースされたONTAPビルドへのアップグレード
- 9.17.1
- 9.16.1P7
- 9.15.1P14
- 9.14.1P14
- 9.13.1P17
- 9.12.1P19
- 9.11.1P20
- 9.10.1P20
- 9.9.1P20
- 9.8P21
問題
| 警告 9.8 または 9.9.1 から 2025 年 9 月 9 日以降にリリースされた ONTAP ビルドへの直接アップグレード(手動または自動無停止更新による)は不可能であり、マルチステージ アップグレードが必要です。 このKBに記載されている回避策コマンドは9.10.1より前のバージョンでは使用できないため、この処理は必須です。 アップグレードに必要な手順については ONTAP TSA証明書エラーが原因でアップグレードの検証チェックが失敗するを参照してください。 | 
- 2025年9月9日より前にリリースされたONTAPバージョンから2025年9月9日以降にリリースされたバージョンへの手動ONTAPアップグレードを(system node imageupdateコマンドを使用して)実行すると、署名検証エラーが発生して失敗します
注:大半の構成では、手動による無停止ONTAPアップグレード(NDU)はベストプラクティスではなく、ONTAPクラスタのアップグレードには使用しないでください 詳細については、 構成に基づく推奨ONTAPアップグレード方法 を参照してください。
- 自動無停止アップグレード(ANDU)のすべてのワークフロー(CLIでの「cluster image update」の実行やONTAP System Managerでのアップグレードなど)で自動的にこの問題が回避され、その他の対処は必要ありません。
- 以下のこの資料の「解決策」セクションの回避策を実行せずに手動アップグレードを試みると、次のようなエラーが返されます:
Error: Failed to verify the signatures of the image. The image might have been corrupted. Replace the image, and then try the command again.