メインコンテンツへスキップ

9.14.1でvolume showを使用して-physical-used-percentが100%を超えているのはなぜですか?

Views:
40
Visibility:
Public
Votes:
0
Category:
ontap-9
Specialty:
cloud
Last Updated:

環境

  • ONTAP 9.14.1以降
  • volume show コマンド
  • シックプロビジョニングボリューム

回答

  • このアルゴリズムは、9.14.1で物理的な使用スペースが変更された場所を変更しました。
  • ボリュームがシックプロビジョニングに設定されている場合、シックプロビジョニングされたスペースとアグリゲートメタデータの合計スペースが報告されます。
  • シックプロビジョニングされたボリュームは100%であるため、100%以上の容量がすべて100%を超えます。
  • 前のアルゴリズムを表示する場合は、診断レベル virtual-space または virtual-space-used

例: 9.14.1システムで次のコマンドを実行すると、9.14.1より前のアルゴリズムでは73%使用されていますが、vol1では物理使用率が101%になります。

Cluster::> set -privilege diagnostic Warning: These diagnostic commands are for use by NetApp personnel only. Do you want to continue? {y|n}: y Cluster::*> volume show -fields virtual-used,virtual-used-percent,physical-used,physical-used-percent vserver volume physical-used physical-used-percent virtual-used virtual-used-percent ------- ------ ------------- --------------------- ------------ -------------------- svm1 vol1 73.26GB 101% 53.44GB 73%

追加情報

AdditionalInformation_text

 

NetApp provides no representations or warranties regarding the accuracy or reliability or serviceability of any information or recommendations provided in this publication or with respect to any results that may be obtained by the use of the information or observance of any recommendations provided herein. The information in this document is distributed AS IS and the use of this information or the implementation of any recommendations or techniques herein is a customer's responsibility and depends on the customer's ability to evaluate and integrate them into the customer's operational environment. This document and the information contained herein may be used solely in connection with the NetApp products discussed in this document.