ONTAP 9.10より前のCIFS ChangeNotifyが原因でFlexGroupまたはFlexVolのレイテンシが高い
環境
- ONTAP 9.0~9.9
- FlexGroup とCIFSワークロード
- FlexVolとCIFSワークロード
- マルチプロトコルFlexGroup(CIFSおよびNFS経由でアクセス)の場合はNFS
- 変更通知
問題
- CIFS遅延の上昇(通常は書き込み処理の場合が多いが、Create、Setattr、Open、Closeも含む)
- の出力では
qos statistics volume latency show
data
、レイテンシの大部分が列に表示されます。 - 1つのコンスティチュエントでレイテンシが安定している場合や、複数のディレクトリの読み取りや書き込みが行われた場合に、コンスティチュエントボリューム間で連続してレイテンシが発生することがある