QoSレートバケットIDの解釈方法
環境
- ONTAP 9
- QoS
- Counter Managerのオブジェクトレートバケット
概要
- QoS関連の分析ではオブジェクトratebucketが重要
- オブジェクトratebucketのカウンタinstance_nameは、次の形式で編成されています。
<prefix>.ID
- Prefix NG がNASトラフィックを管理(NFS + CIFS)
- プレフィックス SC がブロックトラフィック(iSCSI、FC、NVMe)を管理
- プレフィックス qw がシステムワークロードを管理
- instance_nameのRatebucket ID を使用して、対応するボリューム/ワークロードにマッピング
- 例:ワークロードID 7398は、次の出力でレートバケットID 2147491046にマッピングされます(2147483648 + 7398 = 2147491046)。
Cluster::*> set -privilege diagnostics; qos workload show -instance; qos policy-group show -instance value-fixed; statistics show -raw -object ratebucket -counter instance_name -tab; set -privilege admin Workload Name: lun1-wid7398 Workload UUID: a93702f0-b22e-11ed-af3e-005056b15bab Workload Class: user-defined Workload ID: 7398 Workload Category: - Policy Group Name: value-fixed ----------------------------------------------------------------------------------- Policy Group Name: value-fixed Vserver: pstejska_vsim Uuid: 098587a4-24f3-480d-8577-258a4d324dec Policy Group Class: user-defined Policy Group ID: 6644 Maximum Throughput: 15000IOPS,468.8MB/s Minimum Throughput: 0 Number of Workloads: 1 Throughput Policy: 0-15000IOPS,468.8MB/s Is Shared: false Is Policy Auto Generated: - ---------------------------------------------------------------------------------------- node1: ratebucket: 1/8/2025 10:41:39 instance name -------- NG.12101 NG.2 NG.2147491046
- この記事では 、両方のシナリオで、インスタンス名を対応するボリューム/ワークロードにマッピングする手順について説明します。
- 共有QoSポリシーグループ
- 非共有QoSポリシーグループ
- アダプティブ QoS ポリシー グループ