NetApp E シリーズストレージアレイのサポートデータを収集する方法
環境
- Eシリーズ ストレージ アレイ
- SANtricity System Manager
- SANtricity Storage Manager
- SANtricity コマンドラインインターフェイス
説明
- この記事では、次の 3 つの方法で NetApp E シリーズストレージアレイのサポートデータを収集する手順について説明します。
- SANtricity System Manager
- SANtricity Storage Manager
- SANtricity コマンドラインインターフェイス
手順
SANtricity System Manager
- ブラウザでコントローラの IP アドレスを使用して E シリーズストレージアレイを開きます
- 左側のペインで 、 Support (サポート)を選択します
- サポートセンターを選択します
- 診断 タブを選択します
- [ サポートデータの収集 ] を選択します。
- Collect をクリックします
- 選択した場所にファイルを保存します。
SANtricity Storage Manager
- SANtricityStorage Manager を開きます
- E シリーズストレージアレイの Array Management Window を開きます
- [ 概要 ] タブをクリックします
- Monitor セクションで 、 Collect Support Data Manually をクリックします
[AutoSupport データの収集 ] ウィンドウが開きます。
- [参照]をクリックします。
- サポートバンドルとの保存先を指定します サポートバンドルファイルの名前を入力します
- [Save]をクリックします。
- Collect AutoSupport Data ウィンドウで 、 Start をクリックします