メインコンテンツまでスキップ

ONTAP の Quality of Service ( QoS ;サービス品質)とは何ですか?

Views:
634
Visibility:
Public
Votes:
0
Category:
ontap-9
Specialty:
perf
Last Updated:

すべてのとおり  

環境

ONTAP 9

回答

サービス品質とは、ストレージオブジェクトを調整するだけ でなく、 qos statistics コマンドを使用してボリュームのパフォーマンスを監視する機能もあります。

注: アダプティブ QoS は若干異なり、「 アダプティブ QoS とは何か」および「その仕組み」で説明しています。

ストレージオブジェクトとは何ですか。
  • FlexVolを備えたSVM
  • FlexVol の QoS ワークロード
  • LUN
  • ファイル(通常は仮想マシンを表す)
  • ONTAP 内部のシステムプロセスを含めることができます。このプロセスをシステム定義のワークロードと呼びます

: ONTAP 9.2 以降では、アダプティブ QoS が SAN ワークロード用に導入され、 ONTAP 9.3 で NAS に拡張されています。詳細についてアダプティブ QoS とは何ですか?また、どのように機能しますか?は、アダプティブ QoS のページを参照してください。

QoS を使用する状況
  1. ワークロードによるパフォーマンスへの影響を防止
  2. 重要なアプリケーションのパフォーマンスを安定させることができます
  3. アプリケーションワークロードを監視、管理
QoS ポリシーのコンポーネントは何ですか。
  1. ワークロードタイプは次のとおりです。
    1. ユーザ定義のワークロード
      1. clustered Data ONTAP 8.3 以降では、作成したすべての FlexVol にワークロード ID が自動的に割り当てられます。
      2. ポリシーグループに割り当てUser-Defaultられていないストレージオブジェクトに対する I/O は、ワークロードに属します。
    2. システム定義のワークロード
    1. ユーザ定義ポリシーグループ: I/O 要求をスロットリングすることで、ポリシーグループに属するストレージオブジェクトに最大スループット制限を適用します。
    2. システム定義ポリシーグループ:クラスタが実行する内部作業を管理します。
  2. QoS ポリシー:許容される最大 IOPS またはスループット。
ストレージオブジェクトをポリシーグループに割り当てる際のルールは何ですか。
  • ストレージ オブジェクトとポリシー グループは同じSVMに属していること
  • ポリシーグループが属する SVM を指定します ポリシーグループを作成します
  • 同じSVMに複数のポリシー グループを存在させることができます。
  • 複数のストレージオブジェクトを 1 つのポリシーに含めることができます グループ
  • 1 つのストレージオブジェクトを 1 つのに配置できます ポリシーグループ
  • 1 つのストレージオブジェクトに 2 つの異なるポリシーグループを割り当てることはできません
  • ネストされたストレージ オブジェクトはポリシー グループに追加できない
以下のオブジェクトをポリシー グループに割り当てた場合 以下のオブジェクトはポリシー グループに割り当てできない
ポリシー グループへのSVMの割り当て SVMに含まれているストレージ オブジェクトのポリシー グループへの割り当て
ボリューム ボリュームに包まれているSVM / 子LUN / ファイルのポリシー グループへの割り当て
LUN LUNに包まれているボリュームまたはSVMのポリシー グループへの割り当て
ファイル ファイルに包まれているボリュームまたはSVMのポリシー グループへの割り当て
QoS でサポートされていない機能
  • アグリゲート
  • ノード全体
  • 負荷共有ミラー
  • ノードのルート ボリューム
  • Data ONTAP 7-Mode FlexCache ボリューム

: 7-Mode の FlexCache では、 ONTAP 9 のバージョンとは異なるテクノロジが使用されています。詳細について は、 FlexCache テクニカルレポートをご覧ください。

ONTAP 9 の QoS の構成の制限は何ですか。

次の表に、ワークロードとポリシーグループの最大数を ONTAP 9 のバージョン別に示します。

ワークロードのサポート 9.3 以前 9.4 以降
クラスタあたりの最大ワークロード 12,000 40,000
ノードあたりの最大ワークロード 12,000 40,000
最大ポリシーグループ 12,000 12,000
QoS 制限を何に設定する必要がありますか?
  1. Active IQ ( AIQ )または Active IQ Unified Manager ( AIQUM )を使用して、ボリュームの IOPS とスループットを確認します。
  2. 一番上の値が表示されたら、ピークよりも少しずつ小さい値を設定します
  3. レイテンシが目的のレベルになるまで、スロットル値を段階的に低く設定します。

: ONTAP は QoS スロットルをほぼ瞬時に調整するため、 QoS statistics コマンドでライブモニタリングできます。

追加情報

QoS ポリシーの作成例。

Cluster::> qos policy-group create -policy-group vol1-qos -vserver svm0 -max-throughput 50iops,10MB/s -min-throughput 0 Cluster::> vol modify -volume vol1 -qos-policy-group vol1-qos Volume modify successful on volume test_cifs_homedir of Vserver svm0. Cluster::> qos policy-group show Name Vserver Class Wklds Throughput Is Shared ---------------- ----------- ------------ ----- ------------ --------- vol3-qos svm0 user-defined 0 0-3000IOPS,200MB/s true vol1-qos svm0 user-defined 1 0-50IOPS,10MB/s true 2 entries were displayed. Cluster::> vol show -fields volume,qos-policy-group,qos-adaptive-policy-group vserver volume qos-policy-group qos-adaptive-policy-group --------------- ------ ---------------- ------------------------- Cluster-node1 vol0 - - svm0 svm_root - - svm0 vol1 vol1-qos - svm0 vol3 vol3-qos - 3 entries were displayed. Cluster::> 

 

NetApp provides no representations or warranties regarding the accuracy or reliability or serviceability of any information or recommendations provided in this publication or with respect to any results that may be obtained by the use of the information or observance of any recommendations provided herein. The information in this document is distributed AS IS and the use of this information or the implementation of any recommendations or techniques herein is a customer's responsibility and depends on the customer's ability to evaluate and integrate them into the customer's operational environment. This document and the information contained herein may be used solely in connection with the NetApp products discussed in this document.
Scan to view the article on your device