StorageGRID ノードの利用率がゼロまたは低すぎる
環境
NetApp StorageGRID 11.x
問題
問題 は、実際にはグリッド機能に影響しない機能的なもので、機能上は問題ありません。次のいずれかの処理でオーバーヘッドを計算した場合。
- 導入時のノードの作成
- 拡張時のノードの作成
- ノードのリカバリ。
のあとに、1つ以上のオブジェクトストアボリューム(RangeDB)の値に、使用量がゼロか低すぎます。
注:これは、かなりの量のデータが取り込まれるまでは気付かないうちに処理されます。
これは、次の 1 つ以上の例で特定できます。
- 個々のボリュームの StorageGRID ノード LDR の概要に「 Replicated Data 」または「 EC Data 」の不整合値が表示される。
- ハードウェアの交換後にスペース使用量が削除されました
- 使用率が異なるノード:
- サイト単位の ILM ルールを使用する場合、一方のサイトの使用率がもう一方のサイトよりも高くなります。