メインコンテンツへスキップ

SolidFire ストレージノードとHCIストレージノードのtRTFIとiRTFIの違いは何ですか。

Views:
105
Visibility:
Public
Votes:
0
Category:
element-software
Specialty:
hci
Last Updated:

環境

  • すべてのSolidFireおよびHCIストレージノード
  • Elementソフトウェアのすべてのバージョン
  • 工場出荷時のイメージにリストア(RTFI)

回答

従来の 工場出荷時イメージへのリストア(RTFI)

  • そのため、特定のバージョンのElementソフトウェアがクリーンインストールされます。
  • 以下を含む、以前に適用されたすべての構成が削除されます。
    • クラスタとネットワークの情報
    • ストレージファームウェアバンドルまたはElementソフトウェアの更新の適用が原因で更新された、サポートされているハードウェアコンポーネントに関連する構成ファイル
    • ストレージファームウェアバンドルまたはElementソフトウェアの更新の適用が原因で更新された、サポート対象のファームウェアバージョンに関連する構成ファイル
    • 以前に適用されたすべてのd-パッチが削除されます
  • tRTFIが発生するRTFIメソッド:
    • USB フラッシュ ドライブ
    • PXEブート
    • BMC/iDRACリモートコントロール経由の仮想メディア

工場出荷時イメージへのインプレースリストア(iRTFI)

  • そのため、特定のバージョンのElementソフトウェアがインストールされますが、以前のインストールの一部はそのまま残ります。
    • 関連付けられているクラスタ名とネットワーク情報
    • ストレージファームウェアバンドルまたはElementソフトウェアの更新の適用が原因で更新された、サポートされているハードウェアコンポーネントに関連する構成ファイル
    • ストレージファームウェアバンドルまたはElementソフトウェアの更新の適用が原因で更新された、サポート対象のファームウェアバージョンに関連する構成ファイル
    • 一部のdパッチ
  • iRTFIが生成されるRTFIメソッド:
    • 既存のクラスタのユーザインターフェイスから「ノードの追加」を選択
    • 追加オプションやフラグを指定せずに「AddNodes」APIを使用する

 

 

NetApp provides no representations or warranties regarding the accuracy or reliability or serviceability of any information or recommendations provided in this publication or with respect to any results that may be obtained by the use of the information or observance of any recommendations provided herein. The information in this document is distributed AS IS and the use of this information or the implementation of any recommendations or techniques herein is a customer's responsibility and depends on the customer's ability to evaluate and integrate them into the customer's operational environment. This document and the information contained herein may be used solely in connection with the NetApp products discussed in this document.