メインコンテンツまでスキップ

ホスト上のLUNにアクセスするときは、highとutilが待機します

Views:
12
Visibility:
Public
Votes:
0
Category:
ontap-9
Specialty:
perf<a>2009329072</a>
Last Updated:

環境

  • ONTAP 9
  • FCP
  • iSCSI

問題

  • ONTAP でホストされているLUNにアクセスしているときに、ホストの速度が低下していることがわかりました
  • ホストから検出された長い待機時間と高利用率。

例: await%util Red Hat Linuxで検出された、高パフォーマンスのレポートです

iostat.jpg

注:

  • 他のホストには'待機時間と使用率を測定するための方法が異なることがあります
  • RedHat Linuxの場合は、[Troubleshooting](トラブルシューティング)を参照 await%util して、iostat -xの出力について理解してください。
  • 高レイテンシは、から報告 qos statistics volume latency showされる場合とされない場合があります。 
    • SAN Opsizeが小さく、主に64KB未満の場合、高レイテンシは報告されません。 
    • Networkqos statistics volume latency showSAN Opsizeが大きく、64KBを大幅にした場合に報告される高レイテンシ。
    • 理由は次のとおりです。 
      • Opsizeが64KBより大きい場合、SANオペレーションは複数のPDUに分割されます。これらのPDU間のラウンドトリップ時間もONTAP から報告されるレイテンシに含まれますが、これは外部要因によって全体のレイテンシに影響します。たとえば、Switchやネットワークなどです。
      • Opsizeが64KBより小さい場合、外部要因はONTAP レイテンシには含められません。 
      • 詳細については、「LUNレイテンシがボリュームレイテンシよりも高い理由」を参照してください。
  • Tx/Rx FC光パワー値が低下しているため、コマンドを使用して確認できます。

Cluster::> fcp adapter show -node xxxxx -adapter xx

例:

Received Optical Power   570.7 (uWatts)
SPF Transmitted Optical Power   123.8 (uWatts)

Sign in to view the entire content of this KB article.

New to NetApp?

Learn more about our award-winning Support

NetApp provides no representations or warranties regarding the accuracy or reliability or serviceability of any information or recommendations provided in this publication or with respect to any results that may be obtained by the use of the information or observance of any recommendations provided herein. The information in this document is distributed AS IS and the use of this information or the implementation of any recommendations or techniques herein is a customer's responsibility and depends on the customer's ability to evaluate and integrate them into the customer's operational environment. This document and the information contained herein may be used solely in connection with the NetApp products discussed in this document.